ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

菊池保則の編集履歴

2022-10-27 10:22:38 バージョン

菊池保則

きくちやすのり

茨城県出身のプロ野球選手。(イラスト左側)

経歴

1989年9月18日、茨城県久慈郡大子町生まれ。

ポジションは投手、右投左打。


常磐大学附属の「常磐大学高校」時代は2006年秋季茨城県大会で準優勝し、関東大会に出場した。初戦で唐川侑己擁する成田高校と対戦し、好投するも援護なく敗戦。センバツには出られなかった。3年夏も決勝戦で敗退。

2007年10月3日のドラフト会議(高校生ドラフト)にて東北楽天ゴールデンイーグルスから4巡目指名されてプロ入りした。最速149㎞のストレートと高速スライダーが武器。


楽天時代

2010年9月23日の埼玉西武ライオンズ戦で初登板初先発を果たし、5回2安打2失点の好投で初勝利を挙げた。

2012年にはイースタン・リーグ最高勝率となり、優秀選手にも選ばれた。

2014年には自己最多の4勝を挙げ、2015年は勝ち星こそ4勝だったが100イニングに初めて到達。


広島時代

2018年11月29日に福井優也とのトレードで広島東洋カープに移籍。

広島初年度の2019年はシーズンを通して中継ぎとして1軍に帯同し、終盤にはセットアッパーにも起用された。チーム2番目の58試合に登板、防御率2.80、15ホールドの成績を残した。

2019年の実績から翌2020年は一時期クローザーを任されたが、救援失敗が目立ち配置転換。2021年は31イニングを投げて防御率は1点台であったものの、敗戦処理などが主な仕事になった。

2022年シーズン終了後、支配下枠の関係から戦力外通告を受け退団。


関連項目

広島東洋カープ 東北楽天ゴールデンイーグルス 投手

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました