箱根登山バス
はこねとざんばす
神奈川県小田原市および足柄下郡箱根町周辺を主な営業エリアとする小田急グループのバス会社
1913年3月に開業した小田原電気鉄道の貸自動車業と、1914年8月に開業した富士屋自働車の貸自動車業を前身とし、1932年に両社が合併して富士箱根自動車となるが、戦時中の交通事業統合の流れの中で1921年創業の足柄自動車とともに箱根登山鉄道に合併し、同社の自動車部門となった。2002年に行われた小田急グループ内の再編により箱根登山鉄道より分社化された。
はこねとざんばす
1913年3月に開業した小田原電気鉄道の貸自動車業と、1914年8月に開業した富士屋自働車の貸自動車業を前身とし、1932年に両社が合併して富士箱根自動車となるが、戦時中の交通事業統合の流れの中で1921年創業の足柄自動車とともに箱根登山鉄道に合併し、同社の自動車部門となった。2002年に行われた小田急グループ内の再編により箱根登山鉄道より分社化された。