ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

天動瑠依の編集履歴

2022-11-26 22:37:06 バージョン

天動瑠依

てんどうるい

IDOLY PRIDEの登場人物。

概要

身長165cm
体重46kg
スリーサイズB84、W56、H84
誕生日11月11日(17歳)
趣味アイドル
出身校私立 月出高等学校
所属バンプロダクション
所属グループTRINITYAiLE
CV雨宮天

IDOLY PRIDE」に登場するアイドルユニット、「TRINITYAiLE」のメンバー。


堂々とした性格。記者会見で1番前に出て対応をしたり、バンプロダクション社長の朝倉恭一からの問いに対等な関係で受け答えをするなど、ユニットを率いる素質を持った人物であり、「TRINITYAiLE」の実質的なリーダー。

周囲からは「天才」と目されることもあるが、その実力は圧倒的な努力に裏打ちされたものである。


キャラクター詳細

人物像

真面目で凛とした性格が目立つが意外と天然なところもある。目標のためにひたすら突き進もうとする一方で、溜まりこんだ疲れから突然寝落ちしてしまったり、のワルノリにノリノリで乗ってしまったりする。昔からアイドルが好きで、アニメ10話で幼少期が描かれた際には今の瑠依からは想像もつかないほど高めのテンションでアイドルを応援している様子が見られた。無自覚なメインヒロインムーブもすさまじく、クリスマスガチャの新限定として登場した折の「このマフラーは、もう私のです」は数多のマネージャーたちを瑠依の彼氏にさせた。

容姿

美しく長い白髪にヘアバンドをしているのが特徴。このヘアバンドは衣装によってものが変わる。東京編に入る前までは、身長はアイプラに登場するアイドルの中で最も高かった(ⅢXのfran登場により現在2位に)

家族構成

両親はいるが兄弟はいない。これはさくら同様物語の根幹に関わってくるためネタバレとしてどう扱うべきか微妙なところだが、バンプロの社長朝倉恭一は瑠依の実の父親である。家族より仕事を選んだ父親を見返すために瑠依はバンプロに入りアイドルになった。

好物

グミが好き。本人は無自覚だが割と偏食で個性的な味覚を持っており、海外にあるというレタス味のグミチョコもんじゃの辛味醤油なるものを嬉々としてマネージャーに勧めてくる。また、トリエルのメンバーで楽しく鍋を囲む様子も見られる。

一方で苦手な食べ物は牛肉。

趣味

これといったものは見られない。トップアイドルになるため人一倍日々努力してきた彼女にとっては、もはや毎日のトレーニングとレッスンが趣味と言えよう。その練習量は同じトリエルの優、すみれから見てもすさまじく、新しく買ったスニーカーをわずか一週間でボロボロに使いつぶしてしまう。

備考

勉強は好きな方で、特に「英語」が好き。理由は外国の人ともコミュニケーションが取れるようになるのは楽しいから。一方で「美術」はあまり得意ではないらしい。

特別ユニット及び曲

ゲーム内イベント「並び立つ歌姫のフルリール」において、ソロデビューに足踏みしていたの秘めたる才能を見出し協力、雫たっての願いからユニットを結成して「クロッカスの扉」(作詞、作曲、編曲:やしきん)を披露する。ユニット名の詳細は不明。衣装は同名「クロッカスの扉」

クロッカスの扉


琴乃×さくら×瑠依×莉央「それを人は”青春”と呼んだ」作詞・作曲・編曲:HoneyWorks

各グループのリーダーズによるゲーム一周年を記念した特別な曲。


関連イラスト

HBD Rui~2021天動瑠依

ternary operator -天動瑠依生誕祭2021-


関連タグ

IDOLY_PRIDE バンプロダクション TRINITYAiLE 鈴村優 奥山すみれ

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました