暗黒界の龍神グラファとは遊戯王OCGに登場する暗黒界に属する闇属性悪魔族効果モンスター。
カード
効果モンスター
星8/闇属性/悪魔族/攻2700/守1800
このカードは「暗黒界の龍神 グラファ」以外の自分フィールド上に表側表示で存在する「暗黒界」と名のついたモンスター1体を手札に戻し、墓地から特殊召喚する事ができる。
このカードがカードの効果によって手札から墓地へ捨てられた場合、相手フィールド上に存在するカード1枚を選択して破壊する。
相手のカードの効果によって捨てられた場合、さらに相手の手札をランダムに1枚確認する。
確認したカードがモンスターだった場合、そのモンスターを自分フィールド上に特殊召喚する事ができる。
概要
「ストラクチャーデッキ-デビルズ・ゲート-」で登場した効果モンスター。
このカードの登場により、それまでダークカオス、ダークゴーズ等様々なカードと合わせられる事が常だった暗黒界がそのテーマだけで戦える程の力を手に入れた。
近年のストラクチャーデッキの看板カードの中でもマスター・ヒュペリオンと並び最高クラスの性能とされている。
まず第一の効果はグラファ以外の自分フィールド上に表側表示で存在する暗黒界と名の付いたモンスターを1体手札に戻し、墓地から特殊召喚するというもの。
通常、特殊召喚する際には手札やフィールド上のカードをコストとして消費するものだが、このカードはフィールドのカードを手札に戻すだけなので非常に軽い。
単純にいえば通常召喚一回で攻撃力2700のモンスターを召喚する事ができる。
更に暗黒界共通の効果である「手札から捨てられた場合の効果」との相性も良く、
一度通常召喚でこのカードを特殊召喚した後戻した暗黒界を暗黒界の門等で捨て効果を発動させる。
これを暗黒界の尖兵ベージや暗黒界の軍神ジルバで行えばまたフィールドに暗黒界が現れ、もう一体のグラファを出す事ができる。
また、この効果は召喚ルール効果というシンクロ召喚やエクシーズ召喚と同じ扱いであるが、
カードを戻す効果は「特殊召喚をするための手順」というややこしいもので、つまりこの効果にチェーンする事はできないが発動した場合暗黒界は手札に戻る、という事である。
つまりグラファの特殊召喚を無効にされた場合も暗黒界は必ず手札に戻る。
これだけでもデッキの中核を担える程の、遊戯王全体で見ても非常に強力な効果と言える。
第二の効果はカードの効果で手札から墓地へ捨てられた場合に発動する殆どの暗黒界の共通効果。それは相手フィールド上のカード1枚破壊するというもの。魔法・罠・モンスターを問わず破壊するため使い勝手がいい。
既存カードの暗黒界の刺客カーキや暗黒界の策士グリンの完全上位互換と呼べる効果であり、
更に相手フィールドと限られているため自滅する心配もない。
ドロー、攻撃力アップなどのメリットを生む効果の後にサンダーブレイクが打たれると思えば強力な効果である事は分かりやすい。
そして何より大抵の場合は上記の第一の効果によりその後その墓地に捨てられたグラファが蘇生するのも厄介である。
そして最後の効果は相手のカード効果で手札から捨てられた場合に発動する暗黒界の中でも比較的強力なカードに見られる効果。相手の手札を1枚選び確認し、確認したカードがモンスターだった場合、選択したカードを自分フィールド上に特殊召喚する。ただし、相手の手札を確認するカードがあれば容易にできるが、手札を確認するカードがなければ、失敗する可能性がある。
そのため、上記2つには劣るものの手札にモンスターが存在する事は好きなようにセット・発動できる魔法・罠と違いかなり多いため、この効果で冥府の使者ゴーズやそのデッキのキーカードとなるようなモンスターを奪取できれば一挙に有利になるだろう。
また、たとえ外れても手札を1枚は確認する事ができるのでマインドクラッシュと相性がいい。モンスター以外の強力なカードをピーピングできたなら墓穴の道連れを発動してそのまま墓地に落としてしまおう。