ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

セントレジャーステークスの編集履歴

2022-12-18 21:14:11 バージョン

セントレジャーステークス

せんとれじゃーすてーくす

イギリスのドンカスターで施行されている競馬のレースで、3歳馬の長距離適性を審査するレース。

データ


グレードGⅠ
コースドンカスター・芝2920m
条件3歳牡牝
斤量定量
1着賞金

概要

イギリス競馬における3歳馬向けの繁殖能力選定レースとしては最も古いレースで、現在は秋に行われて長距離適性を審査するレースとして定着している。


「セントレジャー」とは創設当時のスポーツ愛好家として知られていたアンソニー・セントレジャー陸軍中将からとられている。


他のクラシックレースと異なり、このレースを模範としたレースは他国ではあまりないが、その中で日本の菊花賞は本レースと同じ位置づけで行われており、英語版では副称として「Japanese St. Leger(日セントレジャー)」をつけている。


イギリス競馬でのクラシック三冠競走の最終戦ではあるが、近年イギリス競馬では三冠の価値が大きく低下しており、二冠を制した馬でもほとんどの馬がこのレースを回避して凱旋門賞に向かうケースがほとんどである。

三冠馬自体も1970年のニジンスキーを最後に現れておらず、そのニジンスキーもこのレースを使った反動の為に凱旋門賞に敗れたとも言われており、三冠の価値をより一層低くする原因にもなってしまった。


関連記事

アイリッシュセントレジャー…本レースを模範としているがこちらは古馬戦。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました