ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

アルファベットロアの編集履歴

2022-12-24 08:52:09 バージョン

アルファベットロア

あるふぁべっとろあ

「アルファベットロア(Alphabet Lore)」とは、Youtuberの Mike SalcedoによってYoutubeに投稿された短編アニメシリーズである。

概要

Alphabet Lore とは Youtuberの Mike SalcedoによってYoutubeでショート動画として投稿された全26(+α)話の短編アニメシリーズ である。日本語訳すると「アルファベット伝説」だろうか。タイトルや話数の通り、アルファベットを題材としたアニメで、動画を1話進めるごとにA~Zまでの文字がキャラクターとなって登場して終わるのが主な内容である。

一部を除き、ほとんどの動画が30秒未満の短いもので構成されているものの、全ての動画を合わせるとれっきとした一つのストーリーになっており、アルファベットを追うごとにストーリーも少しずつ進行していく構成になっている。

アルファベットという題材で、全ての動画を合わせても17分のアニメであるのにも関わらず、奥深すぎるストーリー、アニメーションのクオリティの高さから反響を呼び、A〜Zまでをまとめた動画は現在(2022/12/21)9300万回以上再生されている。


ストーリー

最初のA,B,Cまではアルファベット順にキャラクターが出てきて終わる短い動画だったが、D以降になると唐突にFのキャラクターが登場し、他のアルファベットを傷つけたり、住処の洞窟に閉じ込めたり、道具として利用したりと悪さを働くようになる。そんなFを懲らしめるために他のアルファベットのキャラクターたちがFを倒そうとするが、なかなか歯が立つ相手ではなく...


キャラクター一覧(微ネタバレ注意)

全てのキャラクターはアルファベットの文字をモチーフとしたキャラである。特定のアルファベットの組み合わせで単語(CAD(タクシー)、MAP(地図)など)を作り、その意味をなすものに合体することができるアルファベットらしい一面をもつ。


一部のキャラクターには句読点の形(.(ピリオド)、?(クエスチョンマークなど))をした宝石が備えられており、某戦隊モノのようにパワーアップすることができる。


A

一番最初に出てくる代表的なキャラクター。単語の一部としての頻度が一番高い。


B

Bの二つの山のような部分が蝶々の羽のようになっている。CAB(タクシー)という単語の一部として活躍した。


C

大きい口をもったキャラクター。


D,E

開始早々、Fから一方的にボコられ、住処の洞窟に監禁されてしまう不憫なキャラ。


F

本作の悪役。A,B,Cまでの流れを見事に壊し、ストーリーのきっかけを作った元凶。他のアルファベットたちに悪事を働くようになったのは何かキッカケがあったみたいだが...


G

Fと闘うために単語を作らせる積極性、怖がらずに立ち向かう勇敢さをもった心強い仲間。Pとは恋人関係。


H

初登場の時点でなぜか幽体だけになっているキャラクター。


I

低身長でかわいらしい声をしている。Fにピクサーの電気スタンドよろしく何度も踏まれた挙句、砲撃砲として利用されてしまう。


J

登場して1秒もたたずにIの砲撃に巻き込まれる。


K

蝶か蛾に近い昆虫に似たキャラ。咳き込むような声でしゃべる。


L

.(ピリオド)の宝石を持つキャラクター。やたらとケツが強調されることが多い。あまり活躍できていないNのことを煙たがっている。


M

,(カンマ)の宝石を持つキャラクター。ド派手な筋肉や変身シーンが魅力的。


N

;(セミコロン)の宝石を持つキャラクターだが、他の宝石を持つ者と比べると抜けているところがあり、COWARD(臆病者)と揶揄されることがある。それでもFに立ち向かおうとするその姿勢は本作のヒロインとも言える。


O

:(コロン)の宝石をもつキャラクター。何かと抜けているNをあしらったりと、あまり良いイメージはない。


P

!(エクスクラメーションマーク)の宝石を持つキャラクター。宝石持ちのキャラクターの紅一点。Gとのイチャイチャぶりはリア充。


Q

カタツムリのようなキャラクター。本作のストーリーを知るカギとなる重要キャラクターでもある。


R, S, T

特に何の活躍もなくFの暴動の被害者になってしまう。


U

GUN(銃)の単語を作るカギとなったキャラクター。


V

Fに襲われそうなところでGUN(銃)で九死に一生を得る。だが、襲われそうになった敵は実はFではなく...


W

双子が一つにくっついたキャラクター。


X

忍者を彷彿させる和風チックなキャラクター。某火影忍者よろしく影分身の術を行う。


Y

「Whyyyyyyyyy!?(なんでよおおおお!?)」


Z

最後の最後に動画を締めくくるトリとして登場する。


関連イラスト

LMNOP Crew WallpaperAlphabet Lore Drawings Comp #2


関連動画

全話集(公式)


エピローグ(ネタバレ注意)


関連タグ

海外アニメ アルファベット

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました