ゾーヤ(まいまいまいごえん)
ぞーや
概要
サンリオが手掛ける共同企画作品、「まいまいまいごえん」に登場するキャラクターの一人。
容姿
薄紫の髪の毛を三つ編みにし、左右にくるくるとしたアホ毛が出ており、紫色のもこもこしたリボンを頭に巻いている。髪の毛には4つのハイライトがあり、左と右のもみあげにふたつ、三つ編みの終わりの右左にふたつある。目は黄色で、ハイライトが無い。グレーと白のグラデーションと、三本の丸っこいまつ毛が生えている。眉毛はまつ毛より少し薄いグレーの太眉、まろまゆ。
服装は薄紫のケープと、水色のかぼちゃパンツ。白い靴と黒い靴下を履いているが、右靴下は下に降ろしているのに対し、左靴下は上まで上げている。
公式Twitterにおいては、シナミクの髪型になったことも。
人物
タイアップ曲
いつかいつか会えるまで
ゾーヤのタイアップ曲は「ポシェット」。ボカロPのMIMIが手掛け、2022年11月29日に公開された。
語録
独特な言い回しが多い。
四字熟語を使うライオンとは別ベクトルで本当に園児か?と思える表現力を持つ。
「だいたーん」「どーんまいんど」などの柔らかい言葉以外にも、「現実逃避」「破局」などの重い言葉の意味を知っている一面もある。
- 「ビーフストロガノフの中のポークみたいに言ってること変わったね…」
ゲーム版1話において、疲れたみんなを励ますヒカルだが、マリアに対しては甘対応なことに対して。
- 「むりにお世話してくれなくても大丈夫だよ。ちゃんとピロシキみたいにしてるから。」
探検隊と探索する岡田ユウに対して。前述通りピロシキはゾーヤの好物である。
- 「このメダルをボクに?わーお、洗ったお砂糖みたい。ありがとうセンセイ。」
プレゼント用のメダルをあげたときの台詞。この後後述のイベントに繋がる。
- 「センセイ、なんか逆立ちしたホットケーキみたいだね。」
好感度をMAXにすると見れるイベントより。やはり岡田は理解できなかった。
- 「こんにゃくを流しそうめんするってことだと思う。」
たそがれ横丁の迷路に対して。一度通った道なら奥へ進むか元へ戻るかが分かるらしい。
- 「スカスカのタピオカみたいになっちゃったね。」
単独行動する園児が増え、休憩所に残った園児の数に対して。
- 「マリアも同行するなら…… 『ふたつのおもちが、みっつのごはん』だね。」
自分もアトラクションに挑戦すると岡田に同行したゾーヤ。マリアも同じく岡田に協力を申し出たことに対して。
- 「ロールキャベツみたいに性格わるいとこだね」
漫画版5-2話より。たそがれ横丁のカラクリに対して。ロールキャベツが苦手なのだろうか?
- (…シュー生地がクリーム配ってくれてる…?)
4コマまいごえんより。自分を心配してくれた岡田に対しての心の中の声。逆に岡田に対して「ぼっち」じゃないかと心配する。
- 「それはサイコロが裏返った日みたいだね」「ハムスターが缶けりするみたいなもので…」
マリアとのおはなしまいごえんより。ヒカルが何かしたらしいが…?ちなみに、マリアはゾーヤの言うことを理解できている様子。
- 「ハヤテは…どんなゲームが好きなの?壺が宇宙を目指すみたいなやつ?」
ハヤテとのおはなしまいごえんより。もしかしてゾーヤの言っているゲームとはこれのこと…?
- 「アイス入りクレープみたいで…なんだかくすぐったいな」
- (マカロンが大行進してるみたい。うれしいな)
前者は公式Twitterの誕生日祝い、後者は同日の4コマまいごえんより。誕生日を祝ってくれて嬉しいようで、笑顔を見せている。
- 「うさぎってかわいいね ビーズみたい…」(触りごこちはダイヤみたい…)
- 「エクレアがリレーするみたいな夢だったな…」
新年の4コマまいごえんより。
うさぎとダイヤの触り心地が一緒…?
性別について
公式からは長らく性別が明言されていなかった。ほかのキャラクターは「男の子」「ガール」など、性別を特定できるワードがあるのに対して、ゾーヤはそれが無かった。
男なのか女なのか、ファンの間でも議論の対象になっていた。
公式で明らかになる前で議論になっていた部分は、
- 一人称が「ボク」(ボクっ娘の可能性もあった)
- 「ゾーヤ」という名前がロシア圏で使われることが多い女性の名前
- マリアからのあだ名が「ミツアミ『ちゃん』」(だが、マリアは男の子でも「レッドちゃん」「ヒツジちゃん」など、ちゃん付けのあだ名で呼ぶパターンもあった)。
- 漫画版において、第一話の登場人物の名前欄に男の子は流れ星、女の子はリボンのアイコンが付いていたが、ゾーヤは流れ星
- ゲーム版において、女の子のドット絵にまつ毛のドット絵が描かれているが、ゾーヤにはそれが無い
- ヒカルのMVであるベビーデーズにて、背景に他の女の子のシルエットが出ているが、ゾーヤのシルエットが一切ない
- 他の園児たちの男女比が、ゾーヤを除くと7:8
- シンデレラのおゆうぎ会をモチーフにしたイラストにおいて、男の子はマント、女の子はドレスを着ているが、ゾーヤが着ているのはマント
そして、2022年11月19日公式から追加質問の回答として男の子との回答があった。
リプライや引用リツイート等から、男の子だったことに驚きの声も上がっている様子。