ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

中曽根康弘の編集履歴

2012-05-09 21:33:09 バージョン

中曽根康弘

なかそねやすひろ

(大正7年5月27日~ )  第71~73代内閣総理大臣。従六位大勲位。靖国問題をこじらせてご祭神に対し著しく礼を失した。

昭和57年に第71代内閣総理大臣に就任して三次にわたって内閣を組織し、首相在任期間1806日(歴代六位)に及ぶ中曽根康弘首相には、国鉄をはじめとする三公社の民営化を実現したことなど、高く評価されている実績もあるが、こと靖国神社問題に関しては後世に取り返しのつかない大きな禍根を残した。

外国の不当な干渉に屈したことによって、あってはならない外交問題にしてしまった中曽根首相の不見識さにより、これ以降、日本の首相は公・私を問わず、靖国神社に参拝することができないという長い閉塞期に入ることになる。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました