ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集内容:レプリカが置いてある繋がり

解説

東武ワールドスクウェア」とは、栃木県日光市鬼怒川温泉にあるテーマパークである。世界中の有名な建築物遺跡を、25分の1ミニチュアで再現している。

正式名称は「東武ワールドスクウェア 世界建築博物館」。

大塚国際美術館と並び、プチ「世界旅行」を味わえるスポットとして知られる。

もともとは、「東武鉄道」の創立95周年を記念して、建設年数5年、総工費28億円を投じた施設。2002年に、東武リストラ対象になってしまい、現在は子会社として設立した「東武ワールドスクウェア株式会社」が運営している。

基本的に現存する建造物を展示しているが、2001年のテロで姿を消したニューヨークWTCのように在りし日の姿という形で展示を継続している物もある。

近年は東京スカイツリー台北101など、比較的に新しい物も追加された。

編集内容:レプリカが置いてある繋がり