ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

田都鉄道の編集履歴

2023-04-19 06:17:58 バージョン

田都鉄道

たみやこてつどう

田都鉄道とは、1984年まで福岡県に存在した地方鉄道である。

概要

小倉鉄道の発起人の一人である三浦泰輔らによって1910年に設立された会社で、現在の福岡県田川市にある後藤寺駅から現朝倉市うきは市大分県日田市中津江地区、熊本県菊池市、大津町、山都町、湯前町を通って、宮崎県都城市を結ぶ壮大な路線計画を持っていた。

しかしながら、実際には田川後藤寺〜猪国間の猪田線(ししだせん)と、朝倉市頓田にあった東甘木駅筑後吉井駅を結ぶ朝倉線のごく一部が開業したのみで、計画路線の大半が着工さえされることなく未成に終わった。


路線と歴史

猪田線はその後太平洋戦争中に国鉄に接収され糸田線に編入、現在は平成筑豊鉄道糸田線として運営されている。

残った朝倉線は戦後も営業を続けたが、1972年に設備・車両の老朽化と赤字経営により鉄道営業を休止してバスによる代行輸送になった。

しかし、このバスも博多天神方面への動線が悪く、利用が伸び悩んだため、1979年に旅客鉄道営業を完全廃止し、代行バスを正規のバス路線に格上げして、西鉄バスの甘木二日市駅の路線と統合・共同運行する形で二日市駅まで路線延長を行った。

その後、1984年に西鉄バスに吸収合併して会社消滅した。


駅一覧

猪田線

後藤寺駅(現田川後藤寺駅)-猪位金駅-猪国駅

朝倉線

東甘木駅-屋永駅-長渕駅-筑後常盤駅-筑後吉井駅

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました