亜人を描いたイラストに付けられるタグ。
概要
基本的な外形は人間と同様だが、実在しない身体的特徴が付加されている。
概して人間より能力の優れた存在として描かれることが多い。
類語との差異
・人間+α程度のものを亜人に含めることはあまり多くない。(例:ネコミミ)
・人間的な特徴が比較的希薄でクリーチャー的要素の濃いものは「人外」と呼ばれている場合が多い。
・特定の動物をモデルにしたものは「ケモノ」「獣人」、ドラゴンをモデルにしたものは「竜人」として扱われている。
人間との差異
「亜人」を描いたイラストで通常の人間と異なって描かれることの多い点は以下の通り。
・頭部:動物の頭部を持つ、器物の頭部を持つ、角、大きい耳、一つ目など
・手足:他の生物の手足、大きい爪、ヒレなど
・付属物:翼、鱗、甲殻、体毛、尻尾など
・体色:実在する人間の皮膚から著しく離れた色
関連イラスト
//[pixivimage:]