ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
HoloBirdsの編集履歴2023/05/07 15:25:07 版
編集者:せお
編集内容:スバルとカエラは鳥モチーフではないので追記。

概要

大空スバル(JP2期生)、小鳥遊キアラ(EN神話組/1期生)、パヴォリア・レイネ(ID2期生)、七詩ムメイ(EN議会組/2期生)、鷹嶺ルイ(JP6期生)とカエラ・コヴァルスキア(ID3期生)によるグループ・コラボタグ。種族が鳥、あるいは鳥モチーフのタレント繋がりである(スバルがアヒル、キアラが不死鳥、レイネが孔雀、ムメイがフクロウ、ルイがでカエラがペンギン)。

因みにスバルとカエラはモチーフではなく、ファンからの通称が元(スバルがマネージャー、カエラが鍛冶屋モチーフ)。

  • コラボの調整はキアラ主導で行っているが、タイムゾーンがバラバラ(スバルとルイが日本、キアラがヨーロッパ、レイネがインドネシア、ムメイが北米)であるため、全員が揃うような事は滅多にない。
  • 種族的に正しく扱われないのが定番ネタになっている。不死鳥のキアラは鶏扱いだし、孔雀のレイネは七面鳥扱い。スバル、ムメイとカエラに至ってそもそも鳥ですらない。
  • 一部のファンはクロニ―を鴉扱いで仲間に入ろうとするが、まだ広く認められていない・本人が受け入れていない・その前に蛇のボロスというマスコットキャラがいるなどの原因で、メンバーとしては扱わないことが多い。
HoloBirdsの編集履歴2023/05/07 15:25:07 版
編集者:せお
編集内容:スバルとカエラは鳥モチーフではないので追記。
HoloBirdsの編集履歴2023/05/07 15:25:07 版