解説
最初のバージョンはギター1本で歌われるが、後のバージョンはバックバンドを構えてアレンジが加えられている。
タグに貼られる例
この作品のダンサーやこの作品の石化に終わったキャラに貼られるが、基本的に同じ理由。
これは主要キャラとみなさず執拗に冷遇していた製作スタッフ(特にこの作家)や籾種腐敗野郎に対する抗議と解釈してよい。
そのため、同時に作家の苗字を揶揄する意味で「おー脳」がタグに追加されることも多い。
追加する際の補足
いずれも追加をする際は、アンチ系タグといえるこのタグは削除した方がいい。