概要
サヨリ科とは系統的に離れており、どちらかというとダツ科に近縁。
主に熱帯の汽水~淡水域に分布し、マングローブ林や河川上~下流域、農業用水、湖などで見られる。
ほとんどの種が卵胎生で、オスは臀鰭が変形したアンドロポディウム(andropodium)と呼ばれる交尾器をもつ。
長い下顎は水面直下で定位するために主に機能すると考えられている。
主な種類
コモチサヨリ属
デルモゲニー属
ヘミランフォドン属
- ヘミランフォドン
- ゴールドラインハーフビーク/ヘミランフォドン・テンガー
- ゴールドスポットハーフビーク
- ヘミランフォドン・ポゴノグナタス
- レッドラインハーフビーク
- フォレストブルーラインハーフビーク
- グリーンスポットハーフビーク