概要
バンオウ-盤王-に登場する自称月山元の親友。まるで悪役のような邪悪な笑みを浮かべるが、やっていることは主に月山元の支援や応援である。
人物
吸血鬼。銀髪に赤い眼を持つ。記者・パパラッチとして出版社で働いており、普段は眼鏡をかけている。
二話で初登場し、倒れた月山をタワマン高層階の自宅へ連れ帰った。貧しい暮らしをしている月山とは対照的に金銭的に裕福であるらしく、自宅には絵画が飾られていたり、人間のものと思われる血を常飲して『この通り血には不自由していない』と豪語する。
身体能力も高いらしく街を破壊した教団のハンター、アンナと交戦した際は隕石でも落ちたのかという惨状の市街地から衣服すら傷ひとつない状態で離脱したり、老人に変装して街中で彼女を暗殺しようと試みる等している。
人間に対しては下に見ていると思われる言動が多く、『人間はゴミ』『人間のほうがよほど化け物』と言って憚らず、月山を支援する理由も彼が人間の棋士を負かす所が見たいからだと語った。
月山とは150年以上前から知り合いで、久しく交流は無かったが記者として将棋の取材を行っていた際に再会。
過去に交流のあった時期には『隆ノ介(りゅうのすけ)』と名乗っていたことから、月山からは現在もその名前で呼ばれている。
鈴木も同じように月山のことを『元四郎』と呼び、和島将棋教室に参加した際は親友を自称した。が、月山には毎度知り合いを強調されている。月山がアンナと親睦を深めている様子を外から覗き見てショックを受けるなど、もしかしたら本人は本気で親友と思っているのかもしれない。
日中の活動が苦手な吸血鬼という種族であるにもかかわらず人間のために竜王戦に臨む月山に対して高価な血を無償で提供したり、病院に担ぎ込まれた月山の正体が医師にバレることが無いよう(月山の意志でないとはいえ)連絡を受けて駆けつける等、積極的にサポートを行っている。
が、月山が吸血鬼として目立ちすぎることがないよう、アマ竜王戦では騙す形で酒を飲ませた上で釘を刺す等しており現代の日本で人間社会に紛れ隠れながら生きることを優先している節もある。
月山からの信用が全く無いのだが過去に何があったのか現時点では不明。将棋を覚える様子は無い。