ブリーダーズゴールドカップ
ぶりーだーずごーるどかっぷ
ホッカイドウ競馬で施行される地方競馬の重賞競走(ダートグレード競走、JpnⅢ)。
概要
門別競馬場で施行される重賞レースで格付けはJpnⅢ。ダート2000mで争われる。
1989年、サラブレッド系4歳(現3歳)以上の馬による中央競馬と地方競馬の交流競走として創設。
1994年までは札幌競馬場のダート2400mで秋季に施行されていたが、1995年より旭川競馬場のダート2300mに変更。施行時期も夏季となり、旭川開催における最大のレースとして定着していた。
2008年でホッカイドウ競馬の旭川開催が終了したため、2009年より門別競馬場のダート2000mに変更された。
創設時より内国産馬限定で施行されてきたが、2006年から外国産馬も出走可能になった。
第1回の1着賞金は3000万円で、最も高かった第8回(1998年)から第13回(2001年)までは5000万円が設定されるなど、ホッカイドウ競馬における最高賞金レースとしての地位を保ち続けている。
1997年よりダート競走格付け委員会によってダートグレード競走に指定、ホッカイドウ競馬の競走では最高のGⅡに格付けされた(その後格付表記はJpnⅡに変更)。創設当時、地方競馬で施行される中央と地方のダート交流重賞は本競走と帝王賞(大井競馬場)しかなく、中央・地方交流重賞としては長い歴史を持つが、GⅠ(JpnⅠ)に格上げされることはなかった。
2014年より3歳以上の牝馬限定戦に変更され、あわせて格付けもJpnⅢに格下げとなった。また、GRANDAME-JAPAN古馬シーズンの対象競走にも指定された。
2014年から牝馬限定競走となったことから、競走の位置づけが大きく変わり、JBCレディスクラシックを見据えたレースとなる。