イボンコ
いぼんこ
概要
『ビーストウォーズ』のCGアニメシリーズ第3作目『ビーストウォーズリターンズ』において誕生した
サイバトロンのリーダー・リターンズコンボイの愛称(…なのか?)。
ファンの中ではいつしか『ビーストウォーズ』シリーズのコンボイ(CV:子安武人)が総じてこの呼称を用いられるようになった(たまに他シリーズのコンボイもこの呼称で呼ばれる)。
事の発端は『リターンズ』のオープニングトークにて、チータスの提案で「みんなの名前を逆さにして言ってみよう」という話になった際、サイバトロンメンバーそれぞれが自分の名前を逆さに読んでみた結果、
コンボイを逆さに読むと「イボンコ」になってしまうことが判明。
その珍妙な響きがイボンコ除くサイバトロンメンバーのツボにはまり「今日はこの呼び方を使おう」という流れになり、なんと本編でもこの呼び方をするようになってしまった。要所要所でしきりにプッシュされたためか、局所的な知名度を誇っており、果ては敵方のメガトロンにすら呼ばれる始末である。
ちなみに当のイボンコ本人は、皆から嘲笑されるこの呼称を快く思っておらず、呼ばれる度に不機嫌そうな態度を見せる。(声のトーンを下げる・声を荒げる…等)
イボンコペッチャンコ・イェイ♪
イボンコを定着させた最大の原因ともいえるサイバトロンメンバーによるラップ。
物語中盤、イボンコがオラクル(セイバートロン星の神のようなもの)と一体化した際、肉体がぺしゃんこになってしまう。本来は非常にシリアスなシーンのはずなのだが、変わり果てたイボンコの姿を見た仲間たちは
「イボンコペッチャンコ・イェイ!イボンコペッチャンコ・イェイ!」
…と、ラップ調に歌われる始末。さらに後のOPにて、バックに流れるBGMに合わせてみんなの息がぴったりあったラップで歌われる羽目になった。
声優無法地帯の極地とも言えるこの事態は、視聴者の腹筋を破壊どころか粉砕する威力を放っており、良くも悪くもファンの記憶に深く刻み込まれる事となった。
それでは皆様ご一緒に!
「イボンコペッチャンコ・イェイ!」
コンボイ
「おまえら、ぶっとばすぞ。」