ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

超Z合体の編集履歴

2023-10-17 01:11:12 バージョン

超Z合体

ちょうぜつがったい

『新幹線変形ロボシンカリオンZ THE ANIMATION』に登場する用語。

概要

シンカリオンZ_ドクターイエローに搭載された機能。

『超Z』と書いて『ちょうぜつ(超絶)』と読む。


他のシンカリオンZZ合体の要領で、ドクターイエロー Zホセンモードの両腕・下半身・イエローウイング・武装を合体させ、背中にキャノン砲、頭部にヘッドギアをそれぞれ装備させることで完成する。


合体にはそれぞれのシンカリオン運転士の適合率が96%以上であり、なおかつ両者の適合率誤差が0.1%以内に収まっていることが条件として存在しているため、かつてのリンク合体や同じく適合率差がネックとなるクロス合体よりも合体成功に求められる前提は厳しい。

しかし、Zホセンモードのスペックをそのまま合体先のシンカリオンZに与えるため、条件に見合うだけの性能を発揮できる。


劇中での登場はシンカリオンZ_E5はやぶさとの超Z合体、シンカリオンZ_E5ドクターイエローのみとなっている。


しかし、全身をまるごと換装するシステムで条件も厳しいが故に、ドクターイエローはダブルZ合体へは使われていない。



関連タグ

新幹線変形ロボ_シンカリオンZ_THE_ANIMATION

Z合体

シンカリオンZ_ドクターイエロー

シンカリオンZ_E5はやぶさ シンカリオンZ_E5ドクターイエロー

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました