ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

攻めの編集履歴

2012-07-19 12:44:34 バージョン

攻め

せめ

攻めとは、いろんな意味を持つ言葉。

一般的な意味での「攻め」

戦争試合ゲームにおいて対戦相手を攻撃して利を得ること。

囲碁将棋用語の一つである。


対になるのは「守り」


ボーイズラブ的な意味での「攻め」

ボーイズラブにおいて性的な事で相手に受け入れさせる側の位置のこと。

単に積極的な性格の事ではない。

性描写の無い作品であっても「もしそうなったら」を想定して攻と表記する。


本来はあくまで性行為における役割の事であるが、大体は体つきがたくましくなったり、顔立ちが大人っぽくなる、押しの強い性格になるなどの要素も伴う。

pixivではこの点を誤解している人が多いので注意。あくまで基本は性行為になった時の役割である。


対になるのは受け


男女カップリングでは道具を用いた特殊プレイなどを除いて男性が「攻め」であり、女性が「攻め」なケースは少ない。


関連タグ

受け

リバ

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました