ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

インコムとは機動戦士ガンダムシリーズに登場する架空の兵器である。

有線式メガ粒子砲との違いはビットファンネルの関係に近い。

概要

高い空間認識能力と精神感応を持つニュータイプでないと扱えないファンネルに対し、コンピューターで制御しケーブルで繋ぐことによりオールドタイプでもオールレンジ攻撃を可能としている。

使い手を選ばないが、射程や方向変換の限界など、ファンネルと比べて問題点も多い。

なお、インコムを初搭載したMSはガンダムMK-Vとされている。

リフレクターインコム

通常のインコムと違い、武器ではなく鏡面デバイスを射出する。

このデバイスを有線で制御し、母機から撃ち込まれたビームを反射することでオールレンジ攻撃を行っている。

通常のインコムと比べ、デバイスで攻撃しないので稼働時間が長め。

欠点は小さなデバイスにビームを命中させる、させた上で敵に命中させるという並外れた技量と読みが必要とされること(作中ではALICEでカバーしている)。

関連記事

インコムの編集履歴2012/08/12 16:18:48 版