ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次[非表示]

厳密な用語としては、『マスケットなど銃火器で武装した騎兵』のこと。
火器が発達し、かつ騎兵の機動力が重要性を保っていた近世においては花形兵科であった。
訳語にあたる竜騎兵の項も参照。

日本のフィクションにおいて

『竜騎兵』という訳語から、『ドラゴン)にまたがった騎士』という解釈をされることが多い。

など。

あるいは単にドラゴンの意味で使われる事も珍しくない。爆転シュートベイブレードのドラグーンシリーズやバトルスピリッツの赤属性キャラなどが有名な例。

その他の『ドラグーン』

機甲戦記ドラグナー

MBD-1A ドラグーン


地球連合軍の量産型メタルアーマードラグナー3機の特性を一つにまとめた高性能量産機。
ブロン・テクスター同様、ロボット物では珍しい「量産型のほうが強い」事例。だが初期にはパイロットの技量、経験の差から性能を発揮できずに倒される描写も多かった。
詳細はドラグーン(ドラグナー)を参照。

機動戦士ガンダムSEEDシリーズ」

ORB-01 AKATSUKI SHIRANUI


無線誘導の無人ビーム攻撃機の名前としてつけられている。
詳細は「ドラグーンシステム」を参照。

カービィのエアライド

ドラグーン!!


パーツをそろえることで完成する伝説のマシン。
詳細は「ドラグーン(カービィ)」を参照。

レジェンドオブドラグーン

ドラゴンを統べる力を持った戦士達のこと。ドラグーンスピリットに認められた者のみが、その力を解放し変身することが出来る。本作の世界では、古代に勃発したドラゴン戦役において活躍した伝説の存在でもある。ゲーム中では、戦闘で変身できる。変身するとステータスがパワーアップし、さらに全状態異常攻撃を無効化し、各キャラクター固有の強力な魔法を使えるようになる。

世界樹の迷宮5

職業の一つ。詳細は「ドラグーン(世界樹)」へ

TreeofSavior

ゲームNEXONのMMORPG、『TreeofSavior』に登場する ソードマン系7次職目の職業。

レイドラグーン/ハイドラグーン

特撮ドラマ『仮面ライダー龍騎』に登場する怪物の一種。トンボの化け物だが、トンボは英語で「ドラゴンフライ(Dragonfly)」であるため、それと掛けて名付けられている。

関連タグ

竜騎兵 騎兵 重火器
ドラゴン

関連記事

親記事

竜騎兵 りゅうきへい

子記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 451205

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました