機体概要
ジムⅢには、ジムⅡからの機体改修によってジムⅢになったものと、まったくの新規に設計、製造された機種とが存在し、後者の方はヌーベルジムⅢと呼称される。しかし、最近ではパーツの追加が可能であるものをヌーベルジムⅢという事もある。
ジムⅢに比べジェネレーターがより強力なものに変更され、胸部の排気ダクトも増設され、腕部はガンダムMk-Ⅱ のものが使われ頭部は全くの別物になっている。その他様々な追加オプションがある。
性能はガンダムMk-Ⅱの簡易生産型と言うにふさわしくジムⅢよりスペックは高い。
武装はガンダムMk-Ⅱと基本同一のものを基本使っている。
機体データ
型式番号 RGM-86R
所属 地球連邦軍
カラバ
建造 地球連邦軍
生産形態 量産機
頭頂高 18.42m
本体重量 42.30t
全備重量 68.22t
出力 1,620kw
推力 81,200kg
センサー有効半径 10,900m
装甲材質 チタン合金セラミック複合、一部ガンダリウム使用
武装 肩部ミサイルポッド×2(マイクロミサイルor中型ミサイル)
腰部大型ミサイルランチャー×2
ビームライフル
ビームサーベル×2
バルカン砲×2