M60パットン
えむしっくすてぃーんぱっとん
アメリカの第二世代主力戦車
概要
アメリカ陸軍がソ連のT-54とT-55に脅威を感じM48の機動力と火力に改良を増強したのがM60パットン戦車である。開発は1956年に開始した。
最初からディーゼルエンジンを採用した初のアメリカ戦車で主砲も90mm砲からイギリス製105mm戦車砲L7A1に換装し攻撃力を格段に向上させた。
本来はソ連のT-55に対抗しうる本格的な次期主力戦車が登場するまでのストップギャップであり、短期間で引退する予定であったが、肝心のMBT-70(KPz70)計画の頓挫により長期に渡って使用される事となり、各型の合計生産台数は約2万輌を数え、アメリカ軍のみならず西側諸国の標準的主力戦車となった。