ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ウインダリアの編集履歴

2024-03-20 19:18:55 バージョン

ウインダリア

うぃんだりあ

ウインダリアとは1986年公開したオリジナル映画と同名タイトルの小説である 『童話めいた戦史』と呼ばれている。

概要

1986年、カナメプロダクションが制作したオリジナルアニメーション映画。

原作・脚本は藤川桂介、監督は湯山邦彦。キャラクターデザインはいのまたむつみ。

同年に公開された天空の城ラピュタの影に潜まれてしまった作品だが、

キャスト、作画、BGM、ストーリーは同作と引けを取らない出来である。


この映画のストーリーは『約束』を主軸とした作品でもあり、登場人物すべてが約束によって運命に翻弄される様を描いている。

一人の登場人物がイサとパロ両国の平和への約束を無下にしたがゆえに、主人公を中心とする登場人物が連鎖的に約束を破らざる得ない状況が作り出され物語が衝撃的な展開に突き進んでいく。

その作風上視聴者の心を抉ってしまう


登場人物


  • イズー

CV:古谷徹

海岸の国・イサと山岳の国・パロの国境沿いにあるサキの村に住む農民で、行動力はあるが思慮分別に欠けるお調子者


  • マーリン

CV:神田和佳

イズーの妻で同じくサキの村で農家を営む清楚な若奥様

イサ:パロ両国間情勢の緊迫化に不安を覚えつつも血気に逸るイズーを送り出す。


  • ジル王子

CV:井上和彦

パロの王子で後述するアーナス姫の恋人。

本来は戦争に反対していたが主戦派である父・ランスロ王を口論からの揉み合いの挙句誤って殺してしまい、悲劇の戦場に赴く事になる。


  • アーナス姫

CV:松井菜桜子

イサの王女で前述のジル王子とは相思相愛。

自身とジルとの結婚を提案して戦争を回避しようとしたが母であるギネビア女王に一蹴され、「パロの王子が出陣」との報により、ジルと悲劇的な再会を果たす事になる。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました