オペレーションラクーンシティ
ばいおはざーどおぺれーしょんらくーんしてぃ
概要
2012年4月26日発売。
開発はカプコンではあるが、Slant Six Gamesという海外の会社がほとんど開発した。
時系列は「2」「3」と同一だが、パラレル…というかifである。
「5」から続いている「Co-op」プレイのシステムを取り込んでおり、CPU3人と協力して任務を成功させるというもの。同じ会社の作品で似たようなシステムがあるが気にしてはいけない。
プレイする際にアンブレラ特殊工作部隊「U.S.S.」または米国特殊部隊「エコー6」の2組織からどちらかを選び、そこからさらにメンバーの内から操作するキャラクターを選ぶ。
ゾンビやB.O.W.以外に、軍人や傭兵といった普通の人間とも戦うことになる。また、ダメージを定期的に受ける上にゾンビを呼び寄せてしまう「出血」、ゾンビに噛まれると「T-ウイルス」に感染して放っておくと味方を襲うことになる「ゾンビ化」といった過去作に似たシステムがある。
他にも、オンライン対応のマルチプレイ等、様々な要素がある。
ストーリーと登場人物
アンブレラ・セキュリティ・サービス「U.S.S.」
今回はハンクの所属したアルファチームの他に、新設されたデルタチーム「ウルフパック」というチームを操作する。なお、ピクシブではウルフパックのメンバーが一番多く描かれている。
ウルフパック
ルポ(カリーナ・レスプル)
過去にDVする夫を殺し、その後紆余曲折あって戦う主婦になった。子供たちにはアンブレラによって非常に快適な生活を送っている。
ベルトウェイ(へクター・ヒヴァース)
軍人だが、過去の教育を歪んだ形で捉えてしまった結果、爆弾魔になり、除隊された巨漢。U.S.S.に所属しても問題を起こしてるせいで会社から監視されるほど。もしかしたらこの任務は彼を殺すためのものだったのかもしれない。
バーサ(ミカエラ・シュナイダー)
衛生兵。しかし麻酔はしない。ドSというレベルを超えた異常性を持ち、拷問のプロでもある。
ベクター(本名不明)
偵察兵。日本人であり、ハンクに師事していた。隠密スキルによるステルス攻撃等が可能。
フォーアイズ(クリスティーン・ヤマタ)
BC兵。日系アメリカ人。ウイルス狂。スキルの中にはなんとB.O.W.を操作するスキルを持つ。化学的に大きな実績を何個も持つが、それは捕虜などの人間を使った実験によって生み出されたものだった。
スペクター(ウラジミール・ボドロフスキ)
通信兵。情報を手に入れすぎて詐欺や恐喝を行いすぎて祖国を追われた。狙撃兵でもあるため、ライフルを持たせると活躍する。
米軍「SPEC OPS」部隊選抜メンバー「エコー6」
正式に公表されてない米軍特殊部隊であり、特にこういった異常事態に対応する、いわば現実で言うデルタフォースのようなもの。ウルフパックとは良くも悪くも正反対な人生と立場にある。
ディーアイ(クリスピン・ジェッティンガム)
突撃兵。兵士の鑑とも言われるほどに優秀。
ハーレー(エレズ・モリス)
衛生兵。過去に軍医に命を助けて以降、看護兵として生きている。
パーティーガール(シエナ・ファウラー)
通信兵。高名な人物を集めて情報収集し、その情報を売って生きている。
ツイード(マリッサ・ロンソン)
工作兵。ベルトウェイとは違い、爆弾処理のミスで除隊となった。しかし、知識、実力は申し分ないのでSPEC OPSにスカウトされた過去を持つ。
ショーナ(ローレンス・キンバラ)
BC兵であり、軍医。ハーバード大学出の高名な人物。同じウイルスを研究しているが、フォーアイズと違い、人の死に冷徹になれない。
ウィロー(キャロライン・フロイド)
偵察兵。クリーであり、実力はあるが電波。失敗を許さない、男勝りな性格。
評判
当初は様々な雑誌で宣伝されており、また前作「リベレーションズ」の好評価もあり、大きく期待されていたが、アクション性を強めすぎた結果、ユーザーの望んでいるものとは大きく違った内容となった。その結果、酷評され、更に開発的にも関連性がない「バイオハザード6」の前評判すら落とす結果になった。(バイオ6はカプコンが中心に開発)
しかし、前述したとおり、アクション性は高いため、アクションゲームとして楽しむ分には問題ない。
評判がなんにせよ、ゲームというものは楽しんだ者勝ちなのである。