ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

外野の編集履歴

2024-04-17 20:19:41 バージョン

外野

がいや

スポーツの用語、または「ある事柄に直接関係の無い人」などの意味で使われる言葉。
  • 野球ソフトボールの、内野(本塁・一塁・二塁・三塁を結んだ線で囲まれた区域)以外のフェアゾーンのこと。また、一般的にはファウルゾーンも含む場合もある。
    • 外野手(外野を守る選手)の略称としても使用される。
  • ドッジボールの、内野以外の区域のこと。区域が限られている場合もある。
    • 外野にいる選手のことを指す場合もある。
  • 「部外者」「関係者や当事者ではない人」「直接関係のない第三者」「わきで見ている人」などの意味で使われる言葉。蚊帳の外という悪い意味でも使う。
  • 名字の一つ「外野(そとの)」。
問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました