ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

御影七術の編集履歴

2024-04-29 13:50:03 バージョン

御影七術

みかげななじゅつ

miHoYoのスマートフォンアプリ『崩壊3rd』第二部に登場する集団。

これは壊れた世界で悪を成す者たちの鉄則であり、御影術者への命である。


概要

かつて100年前の洛星にて起きた大崩壊から世界を救った七人にして、罪人となった者達。

縮めて七術とも呼ばれ、単に個人のみを呼ぶ場合は術と呼ばれる。


既に死亡しているリトスト、活動を続けていた松雀以外は100年の眠りに就いていたが本編を機に目覚め、活動を再開し始める。


総じて、英雄にして罪人ともいえる難物達のためなるべくなら関わらない方がいい人格をしてる面々が揃っている。


メンバー

セルマ

瑟莉姆

一の術、その銘は「享楽」。


リトスト&ドニグル

二の術、その銘は「殉死」。

本編時点で唯一の死者となってる術。

リトストと最も近かった影の怪物であるドニグルだけがこの世に残存し続けている。


セラペウム

三の術、その銘は「結合」。

他者と意識を結合したがるが、これでも松雀からすれば七術の中でも優しい方に入る。


「アカリ」

Lantern

四の術、その銘は「破棄」。

本名はサフライ。「アカリ」という呼び名は元々所属してた組織の名前が「灯」であったことからきている。

七術の中でもかなりの武闘派。


白及

五の術、その銘は「虚贋」。


アジタ&覚

六の術、その銘は「器具」。


松雀

小摸一张松雀

七の術、その銘は「欺瞞」。

夢追い人達と一番最初に接触した術。


関連タグ

崩壊3rd 洛星(崩壊3rd)

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました