ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

劇場版モノノ怪唐傘の編集履歴

2024-05-03 13:02:30 バージョン

劇場版モノノ怪唐傘

えいがもののけからかさ

2007年に放送されたテレビアニメシリーズであるモノノ怪の劇場版となる。

舞台は、大奥。女たちの情念が渦巻く場所。


概要

2007年にノイタミナ枠で放送されたオリジナルテレビアニメであるモノノ怪の劇場版。2024年7月26日公開予定。

ナニモノかの情念とアヤカシと呼ばれる人ならざるものが交わると、モノノ怪と呼ばれる凶悪な怪物が生まれる。そんな怪物を斬って歩く謎の薬売りがいた。彼は、モノノ怪の「形」「真」「理」を揃える事で退魔の剣を抜き、モノノ怪を祓う事ができる。

そんな薬売りが訪たのは、大奥だった。


キャスト変更

主人公の薬売りは、演者の不祥事によりテレビシリーズで声を務めた櫻井孝宏から神谷浩史へと変更になった。


あらすじ

大奥とは、世を統べる〝天子様〟の世継ぎを産むために各地から美女・才女たちが集められた〝女の園〟であると同時に、重要な官僚機構でもある特別な場所。

独自の掟が敷かれた〝社会〟でもあるこの異質な空間に、新人女中のアサとカメが足を踏み入れる。

正反対の二人は初日から、大奥で信仰される〝御水様〟に「自分の大切なもの」を捧げるという、集団に染まるための〝儀式〟に参加させられる。そこで起きた出来事をきっかけに、二人の間には絆が生まれてゆく。

御年寄の歌山は、大奥の繁栄と永続を第一に考え女中たちをまとめあげるが、無表情な顔の裏に何かを隠している。そんな中、少しずつ、彼女たちを覆っていく〝何か〟。夜ごと蓄積されていく女たちの情念、どこからともなく響いてくる唐傘がカラカラと回るような異音、取り憑かれたように理性を失っていく女中…。


登場キャラクター


薬売り

cv:神谷浩史


大奥で働く女性たち


アサ

cv:黒沢ともよ


カメ

cv:悠木碧


歌山

cv:[[]]


大友ボタン

cv:[[]]


時田フキ

cv:[[]]


北川

cv:[[]]


麦谷

cv:ゆかな


大奥に関係する男性たち

天子

cv:入野自由


溝呂木北斗

cv:津田健二郎


スタッフ


余談


関連タグ

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました