ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

カックーダの編集履歴

2024-05-26 02:47:15 バージョン

カックーダ

かっくーだ

『ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム』に登場するモンスター。

解説

ティアーズオブザキングダム』で初登場したモンスター。


空中を飛び回りリンクに気づくと甲高い声を上げ突進してくる。

機動力が高い反面、弓矢はおろか稼働中の翼ゾナウギアに激突したり、盾に弾かれただけでも一撃で墜落死してしまうほどに耐久力が低いため、もし対峙することになっても落ち着いて撃ち落としてやろう。

場所によっては爆弾やボコブリンなどの魔物を抱えており、リンクを見つけ次第投下してくる(弓矢持ちなら上空から狙撃させる)厄介な個体が登場することも。

飛行しているため死角が少なく、発見されやすい。しかも魔物に敵と認識されにくくなるムジュラの仮面の効果対象外であるため、魔物の拠点にこいつがいるだけで戦闘の回避が一気に難しくなる(ムジュラの仮面は索敵係が警報を鳴らすと無効になる)。

空島には生息していないが、その周辺を飛んでいることはあり、飛行中に狙われることもある。

また、夜行性のキースと違って昼行性であるらしく、地上の個体は夜間は止まり木や壁面などに留まって眠る。


倒すとキースのドロップ品と同じ効果を持つ羽や目玉をドロップするがカカリコ村でも買えるので、素材を集めたい場合は頭の片隅に入れておくと良いかも知れない。

なお、空中で倒した場合、ドロップ品は自動で回収される。


関連タグ

ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました