概要
ナイト・オブ・トゥエルブモニカ・クルシェフスキー専用機。かつてE.U.軍のwZERO部隊が使用したアレクサンダ・ドローンを鹵獲・改造した機体。
MVSやハドロンブラスターといったブリタニアの最新兵装を追加する事で、格納性を捨てて攻撃面に特化して強化している。
また、「インセクトモード」への変形機構も健在で、前足は両手ではなく腰部分に追加されたスラッシュハーケンが担うため、両手のMVSと相まってカマキリの様な姿になる。
フロートシステムも装備することが可能とのことだが、どのような形でどう取り付けるのかは謎。
活躍
・・・トロモ機関がアレクサンダ・ドローンを入手し有人機に改修、モニカがテストパイロットとなったが、E.U.から破壊を依頼されたピースマークの襲撃に遭い、白炎に斬られ破壊された。
その後、修復された本機はフロートユニットを搭載されてルルーシュ征伐に出撃するも、ランスロット・アルビオンに撃墜される。