CV:後藤邑子(アーニャ・アールストレイム、リーライナ・ヴェルガモン、水無瀬むつきとの兼役)
人物
神聖ブリタニア帝国皇帝の最強の騎士・ナイト・オブ・ラウンズが一人、『ナイト・オブ・トゥエルブ』の地位に就いている女性。マントの色は黄緑色。
専用機は機体名、外観共に不明。(しかし、ギアスは全体的にアーサー王や円卓の騎士の名前や要素が取り入れられているため、恐らくそこから採られているだろうことは確定的)外伝作品では「フローレンス」と呼ばれる専用機があったが、本編で使用した機体と同一かは判明していない。
超合集国連合による日本奪還作戦時には他のラウンズメンバーがエリア11防衛の任に就く中、ただ一人、シャルル・ジ・ブリタニアが神根島に向かうための護衛としてログレス級浮遊航空艦に乗っていた。しかし、ビスマルクとは違い、『ラグナレクの接続』計画のことは何も知らされていない。
第99代皇帝として名乗りを上げたルルーシュに対し、ビスマルクやドロテア・エルンスト等と共に反旗を翻すが、枢木スザクの乗るランスロット・アルビオンに機体を破壊され、戦死した。
見事なまでの噛ませ犬っぷりであった・・・。
フォローするのであれば、上記の新機体は世界にたった2機しか開発されていない第9世代(もう1機は紅蓮聖天八極式)であり、彼らの乗っていた第8世代とは比較にならない高スペックを誇る機体であったことか・・・。
余談
アニメ本編での出演時間は総じて短かったが、その容姿などから人気が高い。
制服はラウンズの中で唯一のスカート姿(しかもスリット入り)。
また、漫画及び小説「コードギアス 双貌のオズ」や、ゲーム「第2次スーパーロボット大戦Z再世篇」にもサプライズ的に登場している。
ちなみに小説版オズではとある紳士的なテロリストと初デートの約束したり、その相手に専用機のフローレンスを壊されたり、更に入院して初デートをすっぽかしてしまったりと悲惨極まる話がある。
関連イラスト
軍服
パイロットスーツ
関連タグ
グループ
主
同僚
ビスマルク・ヴァルトシュタイン ドロテア・エルンスト ルキアーノ・ブラッドリー ノネット・エニアグラム
枢木スザク ジノ・ヴァインベルグ アーニャ・アールストレイム