ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

七つの子の編集履歴

2024-07-08 19:11:57 バージョン

七つの子

ななつのこ

野口雨情が作詞・本居長世が作曲した歌

概要

  • 作詞:野口雨情
  • 作曲:本居長世

1921年に童謡・童話雑誌の『金の船』に発表された童謡である。


歌詞

※本曲は1995年に著作権が消滅しているため、問題なく歌詞を掲載できる楽曲である。


烏 なぜ啼くの

烏は山に

可愛七つの

子があるからよ


可愛 可愛と

烏は啼くの

可愛 可愛と

啼くんだよ


山の古巣へ

行って見て御覧

丸い眼をした

いい子だよ

動画


余談

志村けんによる「烏 なぜ啼くの 烏の勝手でしょ」という替え歌がある。

元々は志村けんが近所の子供が歌っていたものを拝借したものである。

8時だョ!全員集合で披露したところ大ウケしたが、「間違った歌詞を覚えたらどうするんだ!」という苦情があった。

一度本人が飽きたために歌うのをやめた時期があったが、やめたらやめたで「子供が楽しみにしてたのに!」「アレをやってくれないと子供が寝ない」という別の苦情も来たようだ。


関連タグ

童謡

名探偵コナンネタバレ注意

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました