ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

三月ウサギの編集履歴

2012-10-11 19:07:35 バージョン

三月ウサギ

さんがつうさぎ

三月ウサギは不思議の国のアリスの登場人物。

概要

「気がふれ茶った会」において、いかれ帽子屋、ヤマネ(ネムリネズミ)とひたすら茶をすすり続ける。

テニエルの絵では、頭にわらが刺さっている。これは当時、「バカ」を指す記号であったらしい。

名前のモデルである、「as mad as MARCH HARE」(三月ウサギのようなきちがい)という言い回しについて、マーティン・ガードナーは「ウサギは一年中発狂(いわゆる色きちがい)し」ている点を指摘し、十七世紀頃まで「as mad as MARSH HARE」(沼地ノウサギのようなきちがい)という言い回しがあり、それが訛った可能性を示唆している。


関連イラスト


三月ウサギを由来とするキャラクター



















AAのキャラクターはこちら

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました