ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

クモハ42の編集履歴

2012-10-16 10:18:31 バージョン

クモハ42

くもはよんじゅうに

42系グループの中の制御電動車。1933(昭和8)年から翌年にかけて計13両が製造された。

関西地区の電車

42系は1934年(昭和9年)7月20日、吹田 - 須磨間が電化開業し、電車の運転が開始されたのに伴い新製投入されたものである。東海道・山陽線京阪神地区に投入された。


その中でクモハ42形は1933年(昭和8年)から翌年にかけて計13両が製造された制御電動車である。


戦前から戦後を中心に活躍し、小野田線に残ったクモハ42001は、JR最後の営業用旧形電車として2003年3月まで運用されたことが特筆される。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました