大網駅
おおあみえき
千葉県大網白里市にあるJR東日本外房線と東金線の駅。東金線は当駅が起点。
概要
千葉県大網白里市(旧・大網町)にある、JR東日本の駅。1896年1月20日に房総鉄道の駅として開業。
外房線を所属線としており、東金線を加えた2路線が乗り入れている。
駅の構造が非常に独特で、外房線と東金線が二股に分かれV字状にプラットホームが位置し、その内側にロータリーがある。
しかし実は同市内の千葉駅も同じ構造をしており、大網駅の構造は千葉駅の簡易版とも揶揄される。ついでにいえば両駅とも開業当初は成東方面への線路から安房鴨川方面への線路が分岐するという構造(そのため東京方面はスイッチバック必須であった)だったのを、後に駅移転により現在の構造に転換させたという共通点もある。
いずれにせよ東京ではまず見られない非常に珍しい構造をしている。
駅構造
前述した通りプラットホームが独立しているため、外房線ホームは単式ホームを2つずつ有する2面2線、東金線ホームは島式ホームを有する1面2線の構造となっている。