外房線
そとぼうせん
路線名 | 外房線 |
---|---|
ラインカラー | 朱色 |
区間 | 千葉〜安房鴨川 |
路線距離 | 93.3㎞ |
軌間 | 1,067 mm |
駅数 | 27駅 |
電化区間 | 全線(直流1,500V) |
最高速度 | 120km/h |
複線区間 |
|
単線区間 |
|
閉塞方式 | 自動閉塞式 |
保安装置 | ATS-P |
運転指令所 | 千葉総合指令室
|
大都市近郊区間 | 東京近郊区間:全線 |
ICカード乗車券エリア | Suica首都圏エリア:全線 |
第一種鉄道事業者 | JR東日本:全線 |
第二種鉄道事業者 | JR貨物:千葉〜蘇我 |
千葉駅(千葉県千葉市中央区)と安房鴨川駅(鴨川市)を、房総半島の太平洋側を経由して結ぶ東日本旅客鉄道(JR東日本)の鉄道路線。
日本貨物鉄道(JR貨物)が千葉駅〜蘇我駅(千葉市中央区)間で第二種鉄道事業者として貨物列車を運行している。
路線名は沿線の外房地域に由来。
房総鉄道時代
国有化後
- 1907年(明治40年)9月1日:房総鉄道が国に買収され国有化。
- 1909年(明治42年)10月12日:路線名が「房総線」として定められる。
- 1913年(大正2年)6月20日:大原駅〜勝浦駅間延伸。
- 1927年(昭和2年4月1日:勝浦駅〜上総興津駅間延伸。
- 1929年(昭和4年)4月15日:上総興津駅〜安房鴨川駅間延伸により全線開通。同時に「北条線」(現・内房線)を編入。
- 1933年(昭和8年)4月1日:「房総東線」に改称し、旧北条線区間を「房総西線」として分離。
- 1968年(昭和43年)7月13日:千葉駅〜蘇我駅間直流電化。
- 1972年(昭和47年)7月15日:「外房線」に改称及び蘇我駅〜安房鴨川駅間直流電化により全線電化。
国鉄分割民営化後
- 1987年(昭和62年)4月1日:国鉄分割民営化により東日本旅客鉄道(JR東日本)・JR貨物に継承。蘇我駅〜大網駅間の貨物輸送廃止。
- 1999年(平成11年)3月31日:大網駅〜新茂原駅間のJR貨物の第二種鉄道事業廃止。
- 2001年(平成13年)11月18日:Suica導入に伴い千葉駅〜茂原駅間が首都圏エリアに設定される。
- 2004年(平成16年)10月16日:茂原駅〜大原駅間が東京近郊区間及び交通系ICカード乗車券「Suica」首都圏エリアに設定される。
- 2009年(平成21年)3月14日:大原駅〜安房鴨川駅が東京近郊区間及びSuica首都圏エリアに設定される。
- 2021年(令和3年)3月13日:上総一ノ宮駅〜安房鴨川駅間の一部列車でワンマン運転を開始。
- 2024年(令和6年)3月16日:特急を除く日中以外の京葉線直通列車を各駅停車に変更し、通勤快速を廃止。京葉線の乗り入れ区間のうち上総一ノ宮駅〜勝浦駅間を短縮。
- 2024年9月1日:3月16日ダイヤ改正で京葉線快速から各駅停車に変更した列車の一部を快速に変更。
現在の運行形態
外房線と内房線は前述の通り一時期「房総線」として同一路線だった為、現在でも関わりが深い。
ここでは外房線系統の列車のみ記載する。内房線系統は内房線の項を参照。
特急
詳細は「わかしお」も参照。
定期列車では京葉線経由の「わかしお」が東京駅〜上総一ノ宮駅・勝浦駅・安房鴨川駅間で運行されている。
下りの15号のみ勝浦駅から普通列車に変更し安房鴨川駅まで運行されるが、かつては上りも含めて末端区間が普通になる列車が現在以上に設定されていた。
この他に臨時列車扱いで毎週土休日に総武快速線経由で新宿駅〜安房鴨川駅間に「新宿わかしお」が1往復設定されている。
総武快速線直通系統と京葉線直通系統の2系統が存在する。
- 総武快速線直通
朝と夕方以降に上総一ノ宮駅発着で設定され、一部はその先の横須賀線にも直通する。
過去には日中も運転され国鉄民営化直後は勝浦駅まで、その後短縮され大原駅まで運行されていたが、2004年10月16日ダイヤ改正以降は現在の運行区間となった。2010年(平成22年)12月4日ダイヤ改正で後述の京葉線直通快速が設定された為日中の運転が取り止められた。
停車駅
(久里浜〜錦糸町間の各駅) - 新小岩 - 市川 - 船橋 - 津田沼 - 稲毛 - (千葉〜大網間の各駅) - 茂原 - 上総一ノ宮
- 京葉線直通
当初は京葉線との直通は朝と夜のみだったが、前述の総武快速線直通快速の日中の運転が取り止められた為、代わりに設定された。外房線内は各駅に停車し、普通列車の代替として機能している。なお上総一ノ宮駅で安房鴨川駅方面発着の列車と接続する。
2024年3月16日ダイヤ改正までは、朝と夕方以降に総武快速線直通と同じ停車パターンの快速が運行されていた。土休日は後述の通勤快速の代わりに運行され1往復は勝浦駅・東金線成東駅発着の列車が設定されていた。この列車は誉田駅で増解結を行い上総一ノ宮駅〜勝浦駅間は普通列車として運行されていた。しかし同改正で京葉線快速の削減が行われ、通勤快速と共に各駅停車に変更され上総一ノ宮駅〜勝浦駅間の乗り入れを終了した。
しかしあまりにも強引な内容だった為千葉県や沿線自治体、ユーザーからの激しい反発に遭った。この為同年9月1日に再度ダイヤ改正を行い、各駅停車に格下げされた列車のうち上総一ノ宮駅を午前6時台に発車する上り1本・東京駅を午後8時台に出発する下り1本を快速に変更した。
停車駅
東京 - 八丁堀 - 新木場 - 舞浜 - 新浦安 - 南船橋 - (海浜幕張〜上総一ノ宮間の各駅)
普通
2021年3月13日ダイヤ改正以降は上総一ノ宮駅で運行系統が分割され、千葉駅〜上総一ノ宮駅間と上総一ノ宮駅〜安房鴨川駅〜内房線木更津駅間の運行に大別される。これにより全線通しで運行される列車は一部時間帯で存在するものの、大幅に削減された。
- 千葉駅〜上総一ノ宮駅
定期列車は千葉駅発着を主とし、一部時間帯で京葉線との直通も行う。総武快速線方面への直通は行わない。また千葉駅〜蘇我駅間は内房線列車も経由する為本数が多い。
日中の蘇我駅〜大網駅間は上総一ノ宮駅発着の他茂原駅、東金線成東駅発着と京葉線直通快速を合わせて毎時4本設定されている。
早朝の上りと夜間の上下線には大原駅・勝浦駅・安房鴨川駅発着の上総一ノ宮駅を跨ぐ列車も運行される。
2024年3月16日ダイヤ改正以降は前述の通り朝と夕方以降の京葉線直通通勤快速・快速を普通列車に変更して運行されている。
- 上総一ノ宮駅〜安房鴨川駅
運行系統分割後は長らく中止されていた内房線との直通運転が再開され、前述の通り上総一ノ宮駅〜安房鴨川駅〜木更津駅間でワンマン運転の列車が運行される。区間列車として千葉駅・上総一ノ宮駅〜大原駅・勝浦駅間と早朝に安房小湊駅発安房鴨川駅行が設定されている。
また前述の通り特急「わかしお15号」は勝浦駅→安房鴨川駅間を普通列車として運行する。
千葉駅〜蘇我駅間で1日2往復運転されるが、外房線内に停車駅は無く、蘇我駅から京葉臨海鉄道に直通する。
●:停車 ○:停車(京葉線直通は非経由) ◼︎:一部停車
◻︎:京葉線直通のみ停車
△:勝浦〜安房鴨川間が普通となる列車のみ停車 レ:通過
現在の使用車両
自社車両
所属の記載の無いものは幕張電車区→幕張車両センター所属。
区間の記載の無いものは全線で運用。
- E257系500番台
5両編成の特急形電車。
特急「わかしお」「新宿わかしお」で使用される。
- E257系5000番台
大宮総合車両センター東大宮センター所属の特急形電車。9両編成。
臨時特急「新宿わかしお」で使用されている。
9両編成の特急形電車。
特急「ビューわかしお」として導入され、愛称統一後は「わかしお」「新宿わかしお」で使用されていた。
2024年3月16日ダイヤ改正で「わかしお」の定期運用及び「新宿わかしお」の運用から離脱する予定だったが、改正直前の発表で急遽同年6月末まで「わかしお」の一部列車で運用を続ける事になり、6月29日の運行をもって正式に定期運用を終了。以降波動用車両として臨時列車で使用されている。
- 209系2000・2100・2200番台(B.B.BASE)
2000番台及び2100番台はワンマン運転列車以外の普通列車と東金線直通で使用。
なお2100番台C612編成は後述の脱線事故の当該車両。
2200番台は臨時列車で使用。
- E131系0・80番台
上総一ノ宮駅〜安房鴨川駅〜木更津駅間のワンマン運転列車で使用。
鎌倉車両センター所属の近郊形電車。
基本編成は11両で4・5号車はグリーン車、付属編成は4両。横須賀・総武快速線直通快速として千葉駅〜上総一ノ宮駅間で使用。
E217系の基本編成は過去に大原駅まで乗り入れていた。
- 209系500番台・E233系5000番台
京葉車両センター所属の通勤形電車で、10両編成。
京葉線直通列車として蘇我駅〜上総一ノ宮駅間で運用される他、内房線普通運用で千葉駅〜蘇我駅間にも入線する。
誉田駅で併合・分割する運用はE233系のみ充当され、その場合誉田駅〜上総一ノ宮駅(2024年3月16日改正までは勝浦駅)間は6両編成、東金線には4両編成のみ乗り入れる。
JR貨物所属
新鶴見機関区所属の電気機関車で、京葉臨海鉄道直通貨物列車の牽引機。
過去の使用車両
国鉄民営化後の車両のみ記載。
自社車両
特急形電車。特急「わかしお」及び末端区間の普通列車、「おはようわかしお・ホームタウンわかしお」で使用された。
幕張車両センター・大船電車区(現・鎌倉車両センター)所属の近郊形電車。
かつての主力車両。大船車は主に総武快速線系統で使用。
- 211系3000番台
113系置き換えの為に導入された近郊形電車。
209系導入後に中央本線へ転属した。
京葉車両センター所属の通勤形電車。
103系・201系は分割可能な編成が使用され、蘇我駅〜勝浦駅間・東金線直通で使用された。
205系は蘇我駅〜上総一ノ宮駅間で使用。分割不可だった為勝浦駅・東金線直通運用には就かなかった。
この他に内房線運用で千葉駅〜蘇我駅間でも運用された。
- 165系「なのはな」
臨時列車や団体列車で運用された。
前述の「なのはな」の後継車両。
2020年(令和2年)5月8日、安房鴨川発千葉行普通第280M列車6両編成(209系2100番台C612編成)の1号車(クハ208-2112)が、安房鴨川駅〜安房天津駅間の「第一新田踏切」通過中に脱線し、乗客1名が負傷した。
事故発生前の4月21日の午後に同踏切内で列車が異音を感知して緊急停止する事象が2件続けて発生しており、この時も現場付近に粉砕された石の跡が複数残っていた事から千葉県警は往来危険の疑い、即ち置き石による事件の可能性を考慮して捜査を開始。
5月19日に置き石を行ったとして往来危険の非行事実で当時10歳の男子小学生が児童相談所に書類送検された。犯人が小学生だった事、少年が当時「実験でやった」と供述していた事から、ニュースでも度々取り上げられていた。
しかし少年が書類送検された理由は「置き石」による件のみであり、その後の事故調査において脱線との因果関係はあくまで「可能性がある」として断定はされなかった。
なお当該車両であるC612編成は同年6月19日に運用復帰したものの、翌2021年(令和3年)4月28日に廃車回送された。
関連記事
親記事
子記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- プリキュアの曲で駅名・高速道路施設名シリーズ
トロピカI・N・Gで外房線、内房線、鹿島線の駅名
トロピカルージュプリキュアのEDのトロピカI・N・GのTVサイズの歌詞を 外房線、内房線、鹿島線の駅名にしました。546文字pixiv小説作品 - 青鉄駅版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
青鉄駅版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負@大網
大網です。大網駅です。 仕事で利用するようになってとても馴染みのある駅なもので頑張るっきゃないってことで大網駅。 いつもお世話になっております。 あそこの駅は頻繁に旅のポスターが切り替わるのでとても楽しい駅なのです。 決して待ち時間の暇つぶしにもってこいだなんて思ってなんかいないですよ。 ええ、本当に。ええ。 大網駅は最近外房の下りホームと東金のホームに連絡通路が出来ましてね 最近っても1年くらい前なんですがね 大層便利なのですよ。 バリアフリーのため、そとぼのエレベーターを利用するために設置されたんですがね あれは、大変良いものなので、そのことをお伝えしたくお話を書いてみました。 大網は素晴らしい駅です。 東金の0キロポストもあります。 是非千葉へお越しの際は大網駅まで足を運んでくださると嬉しいです。 そのまま成東へ行くもよし。 安房鴨川まで行くもよし。 そうだよ。特急だって停車しちゃいますからね!!! そんなわけで思い入れたっぷりの大網駅!です!!497文字pixiv小説作品 - 電娘戦隊エキレンジャー
電娘戦隊エキレンジャー 第63話「咲恵の生み出す絆の力!その名はプリンセスフォーム!」
?「プリンセスリングが光るとき、お前たちは大いなる力を知ることになるだろう」 はたして、この大いなる力の正体とは?10,848文字pixiv小説作品 メビウスの輪
どこかで捩れてしまった、房総線のお話。 こんにちは。このジャンルではお初にお目にかかります、Naか村と申します。 普段は南大塚に骨を埋めておりまして、萌えが高じてMMDでなんか色々やっております。 このたび千葉の双子の歴史に萌え殺されました。端的に言いますと、結婚した後離婚して現状友達状態。なんだこいつら最高か。気になった方は今すぐWikipediaで歴史を調べましょう。二人はいつも蘇我駅で殴り合いを繰り広げていてくれるって信じてる。けよたんが巻き添えくらって直通で下ってきた総武さんにシメられるまでがワンセット。そのうちこいつらのMMDモデルも作りたい。 以下、本文の続きかもしれない何か。 続きかもしれないので、本文を読んでから読むことをおすすめします。 ――現代。蘇我駅。 やっとのことで到着した駅のホーム。そこで待っていたのは、どこまでも気に食わねえアイツだった。 「おい!てめぇ誰に許可取って遅延してンだ内房!」 ああもう、やっと一息つけると思ったのに。 イラつきを隠しもせず、俺は向かいのホームへと怒鳴り返す。 「知らねえよ安全第一だ!風強ぇんだからしゃーねーだろ!!」 「てめぇのせいで俺まで遅延なんだよ。おら千葉根性見せろ!ほれほれ館山から安房鴨川まで折り返した気概はどこいったー?」 「ガキじゃねえんだからそれ止めろ!!」 「おんやぁ?俺のお守りがないと夜も眠れないのはどこの誰だったかなァ?」 「昔の話だろうがハゲ!!!」 「ハゲは本数減らされたてめぇの方だろwww 君津までしか行けなくなって、さざなみも泣いてるぜ?」 「だー!本数減らされてんのはわかしおもだろうが!!」 「わかしおは本数減らされても途中から各駅になってもキチンと安房鴨川まで行ってっかんな?てめぇのとこと一緒にすんなよ」 「死ね!!!通勤ラッシュに人身事故で死ね!!!!」 「そんときゃてめぇも道連れだけどな」 「うぜぇ!!黙れ!!!死ね!!!!」 「……ねえ2人とももっと静かに走れないの?」 そう言って赤い制服を着た男が階段を降りてくる。そう、今やこの駅を拠点にする路線は俺たち2人だけではない。 「二人の声、僕のホームまで聞こえてきたよ。僕お客さんから苦情言われちゃった。言い合うなら事務所でやってよー」 「すまん京葉。ほれてめぇも謝れ内房」 「やめろ頭触るな離せ自分で謝れるだから俺はガキじゃねえ!!」 「君たち仲が良いのか悪いのか本当わかんないよね」 なんとか外房の腕を振り払い、自分のホームへと逃げる。なんなんだアイツの馬鹿力。もう貨物はほとんどタッチしてねえんじゃねえのかよクソ。 「にしてもほんっとお前ぇは打たれ弱ぇなあ……あの京葉でもまだ走ってんだぞ」 「うっ……返す言葉がねえ……」 「あの京葉って随分な言い方だなー。でもまあ実際問題すぐ止まると思うけどねー。こんな風じゃあ走る気力なんてないよー」 「頼むから走ってくれ。じゃねえと俺が東金にどやされる」 「俺だって快速止められると困る!久留里に殴られる」 「てめぇは自分の遅延を何とかしてから言え」 「この風で無茶言うな!!」 俺の叫びは蘇我駅のホームに虚しく響くだけだった。(この後めちゃくちゃ遅延した) 強風で止まったり人為的な事故で止まったり車両点検で止まったり強風で止まったり車内で酒飲み始める奴がいたり高校生のマナーが悪かったり喧嘩始める奴がいたり強風で止まったり、千葉の電車は快適とは言い難いかもしれない。 でも、利用してくれるなら俺らは嬉しいし、どんな事があっても走っていこうと思えるんだ。 房総の青い空と青い海。 待ち焦がれたあの場所で。 ――今日も、アイツが待っている。3,781文字pixiv小説作品