3月13日
さんがつじゅうさんにち
1781年 ウィリアム・ハーシェルが天王星を発見する。
1933年 ヨーゼフ・ゲッベルスがナチスドイツ宣伝相に就任。
1937年 大阪市立電気科学館に日本初のプラネタリウム設置。
1945年 大阪大空襲。
1971年 神戸市電全廃。
1973年 上尾事件発生。
1988年 青函トンネル(津軽海峡線)開通、青函連絡船終航。
1990年 ソ連が一党独裁体制を放棄、大統領制に移行する。
2004年 九州新幹線鹿児島ルート、新八代駅~鹿児島中央駅間開業。
2004年 肥薩おれんじ鉄道八代駅~川内駅間がJR九州鹿児島本線より移管され開業。
2007年 日本とオーストラリア間で「安全保障協力に関する日豪共同宣言」。米国以外で初。
2009年 寝台特急「富士」・「はやぶさ」、この日限りで廃止。
2010年 バンクーバーでパラリンピック開会
2015年 特急列車あやめ、この日限りで廃止。
実在の人物
蜂須賀綱通 (1656年 - 1678年)※明暦2年2月18日
三条実美 (1837年 - 1891年)※天保8年2月7日
金子堅太郎(1853年 - 1942年)※嘉永6年2月4日
高村光太郎(1883年 - 1956年)
大山康晴 (1923年 - 1992年)
宇野亜喜良(1934年 - )
スキャットマン・ジョン(1942年 - 1999年)
秋竜山 (1942年 - 2023年)
吉永小百合(1945年 - )
大和和紀 (1948年 - )
ランディ・バース(1954年 - )
田中義剛 (1958年 - )
コロッケ (1960年 - )
島田雅彦 (1961年 - )
今田耕司 (1966年 - )
AKIRA(プロレスラー)(1966年 - )
奥井雅美 (1968年 - )
船木誠勝 (1969年 - )
戸田菜穂 (1974年 - )
羽多野渉 (1982年 - )
南里侑香 (1984年 - )
大東駿介 (1986年 - )
鳴海杏子 (1986年 - )
森千早都 (1989年 - )
梅村妃奈子(1991年 - )
佐藤輝明 (1999年 - )
架空の人物
五ツ橋ギン / 五ツ橋ジョウ 『新幹線変形ロボ_シンカリオン_THE_ANIMATION』
指宿おとめ / 丸地にころ 『ステーションメモリーズ!』
香椎玲音(King)【rêve parfait】 『DYNAMICCHORD』
シンボリルドルフ / テイエムオペラオー 『ウマ娘プリティーダービー』
実在の人物
藤原忠通 (997年 - 1064年)※長寛2年2月19日
鍋島斉直 (1780年 - 1839年)※天保10年1月28日
アレクサンドル2世 (1818年 - 1881年)※ユリウス暦3月1日
葦原邦子 (1912年 - 1997年)
内田康夫 (1934年 - 2018年)
マルチェロ・ガンディーニ (1938年 - 2024年)
競走馬
エアシャカール(1997年 - 2003年)
架空の人物
西園寺栞(1995年 - 2015年) 『プロジェクト東京ドールズ』
関連記事
親記事
子記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- イニシャル世界系の戦士の誕生日ストーリー
ここねのサンドイッチバースデイパーティ!
3月13日はここねの誕生日なので、ここねの誕生日小説を書きました。 それでは最後までお楽しみください532文字pixiv小説作品