プラネタリウム
ぷらねたりうむ
ドーム状の屋根を有する施設の内部に設置され、室内を十分な暗さにした後、天体をドームの天井に投影して、再現する。狭義には「planetes(惑星)」の再現を意味するが、現在のものは恒星の再現が中心になっている。
最も一般的なレンズ式(光学式)プラネタリウムは、1923年、ドイツのカール・ツァイス社で開発された。
公営の科学館や博物館などに併設されていることが多く、幼稚園・小学校などの校外学習用にもよく使われる。上映されるプログラムは教育用の色彩が強いものからエンターテイメント色が強いもの、人気アニメのキャラクターや人気声優を使ったものまで様々で、外国製作のものを上映したり、運営母体が自主制作した作品もある。概ね番組は40~50分の上映時間であり、科学館併設のものでは学芸員による地域の星空解説が行われることも多い。
プラネタリウムで上映される星空を解説する番組は、天文学(物理・科学)と神話&占星術(精神的安らぎ)の両方の要素を併せ持っている。番組は物語を楽しむ映画とは異なり、理科の教育番組や自然番組、またはイメージビデオのような構成になっている。
- その上で起承転結があり、綺麗な映像を楽しめ、ドーム全体が回っている「ような」気分になれ、かわいいイメージキャラクターなども登場する。前述のアニメキャラとコラボレーションした番組もこの一種である。
近年では、一般家屋内で壁や天井に映写できる家庭用小型プラネタリウムも販売されている。ただし、家庭用投影機は惑星の動きの再現まではできないため(映写だけならできるが、惑星の動きをシミュレートした製品は存在しない)、厳密には「アストラリウム(asteres aplanis)」つまり「恒星」と呼ぶべきかも知れない。
- ピンホール式 - 球体や多角形の恒星球に穴を開け、恒星球の中に設置した光源の光を通す。光源が小さいほど、光が強いほど星の鋭さが増す。構造が単純なため、中学・高校などの教材、天文サークルや個人による自作も多い。また、古くからキットや完成品の市販も行われている。欠点は、星がただの丸に見えやすく、暗い星の再現は難しいこと。星の大きさ=明るさなので、一等星のような特に明るい星は、異常に大きな丸になりがちなこと。また、大型のプラネタリウムには不向き。そのため、業務用への使用は少ないが、レンズ式と併用しての使用例はある。
- レンズ式 - 「光学式」と呼ぶ時、レンズ式を指すことが多い(広義には、ピンポール式も光学式の一種である)。恒星球に、あらかじめ穴を開けた恒星原板を内蔵。光源の光を通し、集光レンズを通して光を集約し、ドームなどに投影する。恒星原板と集光レンズは複数用意し、全天を分割して投影する方式が主流。これにより、星像の歪みを最小限に抑えている。レンズがたくさん生えているように見えるのは、このためである(32分割が一般的だが、家庭用のように分割しない製品もある)。レンズを使うため構造が複雑・高価になるが、より星像を鋭く、明るくできる利点がある。ピンホール式ほどでは無いが、「明るい星がただの丸に見える」欠点があるが、光源の発達で改良されている。また、光源に光ファイバーを取り付け、恒星原板に直接接続することで、星の鋭さを保ったまま、光の強度や色も調節できるようになった。ただし、再現できる恒星数は減少する。業務用では最も一般的な方式であり、家庭用でもセガトイズ・大平技研の「ホームスター」で初めて市販された。
- デジタル投影式 - コンピュータで生成したデータを、ビデオプロジェクターで投影する。星の輝きや宇宙の暗黒表現はレンズ式に及ばないが、恒星原板を交換する必要なく、さまざまな(例えば数億年前の地球や、M78星雲から見たなど)星空を再現できる。また、コンピュータグラフィックなど、多彩な表現の番組を放映できるのが特徴。このため、近年はレンズ式とデジタル式のハイブリッドで役割分担をさせる機種が増えている。なお、「ハイブリッドプラネタリウム」は五藤光学研究所の登録商標である。
- デジタル画面式 - 要は巨大なドーム型発光ダイオードディスプレイである。白色LEDの進歩で、従来のディスプレイより明暗をくっきり表現できるようになり、プラネタリウムに採用され始めた。
- 惑星投影機(惑星棚) - 実は、光学式プラネタリウム本体だけでは、惑星の動きの再現はできない(デジタル式はこの限りでは無い)。恒星は、見かけの位置関係が数千年単位ではほとんど変化しない(故に恒常的に存在する星と呼ばれる)。そのため、長期的な変化を無視すれば、恒星球・原板に穴を開けることで手軽に再現ができる。しかし惑星は、日々位置関係が変化して行くため、別に惑星投影機を用意する必要があるのである。名前は惑星だが、太陽(恒星)や月(衛星)も用意されていることが多い。実際の太陽系の星の挙動を再現するため、それぞれの星の装置が独立して入っている。
- ブライトスター(輝星)投影機 - 「明るい星がただの丸になる」欠点を緩和するために、明るい星専用に光度を強めた投影機。また、星の色やまたたきの再現も可能。最近は、前述の光ファイバーで主投影機に組み込んでいることもある。
- 天の川投影機 - 天の川は、主投影機で星を一つ一つ再現するものもあるが、天の川だけの補助投影機を用意していることもある。他の星と独立して調光できる利点がある。
- 夕焼け(朝焼け)投影機 - 専用の光源で、よりリアルな夕焼け・朝焼けを再現する。青空まで再現できるものもある。
- 星雲・星団投影機 - 星雲・星団を独立して再現したもの。これも、主投影機に組み込まれているものがある。
- 変光星投影機 - 明るさの変化する星を、特に再現したもの。
……ほか
ピンホール式・レンズ式では白熱電球が長く一般的であった。業務用ではより光の強い電球の、ハロゲンランプやメタルハライドランプが使われる。しかし、白色LEDが実用化されてからは、そちらが急速に普及している。
(水木しげる生誕100周年記念としての『ゲゲゲの鬼太郎』とのコラボレーション)
スカイドーム…明るい時間の空が見れる。
関連記事
親記事
子記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- プレパラート・プリズム
いつかお父さんに、好きな人ができたら。【創作読み切り】
ゆったりほのぼの単品読み切り。シングルファーザーの父親の恋人が男性だと知って、祝福したいけれど素直になれない女子高生のお話。視点が女子ではありますが、BLの要素を含みますので創作BLのタグ使用します。 ■郷田穂香(ほのか)…高校三年生の女の子。活発。父親と二人暮らし。 ■郷田流(りゅう)…穂香の父親。39歳。プラネタリウム勤務。穂香が中学の時に妻と離婚。 もう恋愛はうんざりだと思っていたところにタテハと出会い数か月前に付き合い始めたばかり。 ■加納タテハ…プラネタリウム併設の喫茶店経営29歳。もともとゲイ。りゅうの恋人。 以前に書いた「プレパラート・プリズム」という作品の登場人物が出てくるお話ですが、これ単品で読めます。 りゅうとタテハがカップルになった時点で、娘の穂香の視点でのお話も書きたいと思っていたので。24,255文字pixiv小説作品 つむぐ空、さくら想い【創作百合読み切り】
クールで冷静なお天気キャスターの蓮(れん)と自分に自信のない平凡女子のあかねが、雲や花、星の話をしながら、SNSを介して少しずつ惹かれあっていくおはなし。※蓮というキャラクターに、過去の震災、豪雨を乗り越えた表現がありますのでお好みに合わないかたの閲覧はお控えください。 ●空知あかね(そらち あかね 25歳・駅ビルのナチュラル雑貨店スタッフ。) ●三海蓮(みうみ れん 30歳・地方ローカル局の早朝お天気キャスター。)59,499文字pixiv小説作品Destiny planetarium
ベクターと遊馬がプラネタリウムに行く話。 読み方はデスティニー・プラネタリウムです。 サークルPlanetariumープラネタリウムーの作品になります。 原案協力:睦月(むつき) ケンカするほど仲がいいと言いますよね!何だかんだ言いつつ、遊馬くんとベクターには幸せになって欲しい…。 カップリングですが、ベク遊、遊ベクどちらか迷ってしまい、少し微妙なので両方タグ付けときます。 それではどうぞお楽しみください。4,368文字pixiv小説作品- 徒然駄文シリーズ
STARLIGHT FANTASY
駄文使いの徒然駄文シリーズ、最近ずっとバトル続きだったので(笑)、今回は初心に帰ってNew桐ヶ谷家のラブラブお出かけ話にしてみました。行き先はプラネタリウムです。プラネタリウム、イイですよね。私も好きなんですが、良いプラネタリウムは都内にしかないので悲しいです(´;ω;`)。そのうち、家庭用プラネタリウムを買ってみようかな?プラネタリウムと言えば、それをテーマにしたアニメ『planetarian』があるのを今、唐突に思い出しました(笑)。駄文使いの戯れにお付き合いいただければ嬉しいです。2,160文字pixiv小説作品 停電したら天井を見上げて
異世界から来た騎士であるジェダイドことジェダと同棲中の私、コト。 晴れて恋人関係になったものの、緊張してばかりでジェダとの仲はほとんど変わっていなかった。 そんな冬のある日、自宅が停電した私はジェダが持っているという「ある物」を見せてもらう。 その「ある物」とはーー。 ※他サイトにも掲載しています8,565文字pixiv小説作品- 星めぐりシリーズ
少し不安な夜に…春の星座のおはなし
なんだか不安で落ち着かない春の夜 理由はないけど寝つけない彼女に語る 乙女座のギリシャ神話です 寝物語に✩.*˚ アレンジ自由のフリー台本です ご使用の際『美俐(@miri_imadu_gm)』とご記載くださると嬉しいです2,040文字pixiv小説作品 星空、チョコレートミント
高校の校舎にある静かで古びたプラネタリウム室が舞台の、読み切り作品です。 高校駅伝を目指すもののタイムに伸び悩む陸上部の琥珀(こはく)。部活をサボろうと校舎の屋上に向かうと、そこには古びたプラネタリウム室があった。琥珀はそこで、年代物のプラネタリウムを手入れする華奢でどこか不思議な雰囲気の上級生、彗(すい)と出会う。 見た目は小さいけれど大人びていてふんわりした性格の高3の彗と、 背が高くて勉強嫌い、生意気でめんどくさがりな高2の琥珀。 故障した部品を整理するのを手伝ったりお菓子を食べたり。プラネタリウム室で何度もふたりで過ごすうちに、お互いに一緒にいるととても楽しくて、たいせつな存在になっていく。けれど季節はゆっくりと進んでいき、三年生の彗の卒業も近づいていく。 * やさしいおはなしになるように書きました。ほっこりしていただけたら嬉しいです。26,796文字pixiv小説作品- まったり!国連宇宙軍
まったり!国連宇宙軍
季節ごとの宇宙ネタをやる為のプラットフォームです。今回はキャラクター紹介などがメイン ※設定などは別に投稿します。→登場人物紹介http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=8933742,600文字pixiv小説作品 - 先生×生徒
プラネタリウムを観に行こう
「文化祭が終わったら」の続きのお話になります。あくまでも別々で行ったプラネタリウム。 何気なくもらったコーヒーの苦さは味だけじゃなくて… 今度は一緒に本物の星空を見られたら… ご使用の際は語調、SE等の有無、内容を大幅に変えない程度のアレンジはご自由に。1,546文字pixiv小説作品 『オトッペのウキウキオトぺタリウム ー星座に音をつけようYO!ー』 感想
オトッペのプラネタリウム番組の感想です。ネタバレ注意です。最後の方に後で調べた上での感想もあります。1,477文字pixiv小説作品おかえり
【ストーリー設定】 ・男性→現在社会人、20代 ・女性→男性より年下の幼なじみ ・2人の関係→両親公認の交際中カップル、交際歴6、7年程 【備考】 ・初心者の人でも読みやすいようにト書きを多めにしてあります。 ・慣れている方は、間や感情の動きなどアレンジして頂いて構いません。 ・ストーリー設定はあくまで私のイメージですので、変更して頂いても構いませんが、大きく内容が変わってしまうような変更はご遠慮ください。 ・回想など場面転換が多いので、SEなど加えて頂くとよりいいのではないかと思います。 ・男性の演者さん向けに書いていますが、一人称を変更し、女性の演者さんにも読んで頂けるのではないかと思っています。2,567文字pixiv小説作品