ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

データ

年齢16歳 (高2)
誕生日3月13日
すきなもの電車
にがてなもの粉薬
一人称
誕生花黄色のチューリップ『正直・実らぬ恋』
誕生石イエローダイヤモンド(黄色金剛石)『清浄無垢・永遠の愛』
誕生酒ホットカルーアミルク『多彩で豊かな人生経験を持つ経験者』
音楽チューリップ、ポケットの中の銀河鉄道、きみの生まれた日、紙の羅針盤
漫画きせつの(3年前の事件後テツロウ編)(ともだち)
ゲームコヒナタ邸の晩餐亡き王國のファントム

概要

ひなた春花が運営するウェブサイトロジカリズム内の作品に登場する人物。

生傷が絶えない少年。 幼い頃に山吹彩人からピアノを習っていたが、ピアノ自体は大嫌いだった。

友達と"遊んで"いる時に負った怪我の影響で左目の視力を失う。

病院内を探検することが好き。

(ロジキャラ紹介より)

ピアノ教育に熱心な母親の元で、幼少の頃からピアニストになるべく育てられてきた。

母親に認められたい一心で大嫌いなピアノのレッスンに励んでいたが、テツロウがコンクールで一位を取ることは無かった。

一時期彩人からレッスンを受けていたことがある。

ピアノ以外のことでも自分を認めてくれた彩人のことは大好きだった。

その後友達に遊んでもらっている最中に怪我を負うようになる。

(実際は遊びではなくいじめであり暴力行為)

ピアノでも思うような結果を出せず、レッスンを休むために自傷するように。

だが、13歳の時入院先での咎野まち子との出会いをきっかけに再びピアノを弾くようになる。

現在はリサイタルを開けるほどになった。

作者曰くテツロウは"ヤンデレ"ではなく"健やかな鬱"らしい。

動画

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

銀夜テツロウ
0
編集履歴
銀夜テツロウ
0
編集履歴