TADCの登場キャラクター一覧
でじさーのとうじょうきゃらくたーいちらん
メインキャラクター
元人間
本作の主人公。「デジタル・サーカス」に迷い込んだ人間の少女。25歳。ピエロの風貌をしている。性格は明るく活発だが、臆病でパニックになりやすい体質。相手を元気づける優しさを持っている。
CV:アマンダ・ハフォード(オリジナル)本間詩織(日本語)
ぬいぐるみの女性で、右目がボタンになっている。30歳。お淑やかな性格でポムニのお姉さん的存在。ムカデが苦手。
CV:マイケル・コヴァッチ(オリジナル)菅原壮一郎(日本語)
ウサギの男性。嫌味でずる賢く、ジョークが大好き。よくポムニやガングルをからかったり、意地悪したりする。団員の中では最年少の22歳。
ネガティブな性格の女性。26歳。仮面によって表情が変わる。よくジャックスのからかいの的にされている。
CV:ショーン・チップロック(オリジナル)久賀稜大(日本語)
団員の中で一番の古株。48歳。チェスのコマのような風貌。長い間、サーカスにいたせいで時々おかしな言動をする。物知りだがすぐ忘れてしまう。
サーカスに関する知恵もある程度もちあわせている。
CV:アシュリー・ニコルズ(オリジナル)王怜馨(日本語)
ブロックやパーツを積み上げたような外見をしている団員。22歳。風貌と口調は女性のようだが、本人は性別を忘れている。パーツを取り外したり、組み上げることが可能。
AI
CV:アレックス・ロション(オリジナル)菅原壮一郎(日本語)
サーカスの団長。大きな歯と目玉が特徴。少し抜けているがルールには厳しい。
CV:グースワークス(オリジナル)久賀稜大(日本語)
ケインの相方のシャボン玉。
サブキャラクター
- Moon(月)
CV:グースワークス(オリジナル)???(日本語)
グランドの空に浮かぶ、女性的な人格をもつ青い三日月。
穏やかな性格でケインに愛のメッセージを送るほど好意的。しかし彼は何かしらの理由でそれに苦手意識をもつ。
- Sun(太陽)
CV:ペイトン・グッドウィン(オリジナル)出口美佳(日本語)
グランドの空に浮かぶ、女性的な人格をもつ黄色い太陽。
月とは対照的に明るいが非常に嫉妬深く、規制もなくNGワードを発したりする。
- マネキン
サーカス内に複数名存在する、木製の動くデッサン人形。
いわゆる数合わせのNPCであり、無口なものもいれば、しゃべるものもいる。カラーリングも様々で、木製のベージュ色、赤色や青色などがいる。
エピソード1
サーカス内と「Gather the Gloinks(グローインク収集)」に登場。
ピエロの男性。サーカスの脱出を試みた結果、精神が崩壊しバグと化してしまった。
- 脱落者
今はバグとなって地下に落とされたキャラクター達。
チェスのクイーンのQueenie(クイニー)、犬やサイクロプスなどのキャラクター達がいた。脱落が確認された場合、テント内にある個室のドアに✕マークが書かれる。
- Gloink(グローインク)
「Gather the Gloinks」のエネミー。
丸や四角形にボウリングのピンなど、様々な形をした生き物である。彼らが触った物は重さに関係なく持ち出され、女王の食事として献上される。
- Gloink Queen(グローインク・クイーン)
CV:エルシー・ラブロック(オリジナル)久賀稜大(日本語)
「Gather the Gloinks」のボスキャラ。
身体の前後にウツボのような顔と無数の目玉がある巨体が特徴。一方の口からグローインク達が運んで来た物を食べ、他方の口から新たなグローインクを吐き出す能力を持つ。
エピソード2
「Candy Carrier Chaos」に登場。
CV:ジャック・ホーキンス(オリジナル)勝沼紀義
「Candy Carrier Chaos」のボスキャラ。
ワニの強盗。2人の手下を連れている。粗暴だが母親想い。
- Max(マックス)
CV: ハミッシュ・プレッジマーズ (オリジナル) 成林仁 (日本語)
ガンミグーの手下その1で、紫と赤のグミのワニ。
手足が短く太っているが運動神経に優れており、タウントをすることがある。
- Chad(チャド)
CV: ジャック・ホーキンス (オリジナル) ? ? ? (日本語)
ガンミグーの手下その2で、赤と黄色のグミのワニ。
体が細くて手が長い。
CV:ベラ・タン(原作)出口美香(日本語)
キャンディ王国のお姫様(日本語版では女王)。通称「ルー」。ポムニたちを神の騎士だと信じる。
- ファッジモンスター (Fudge Monster)
ライル・ラス(原作)成林仁(日本語)
チョコレートのモンスター。かつては王国の護衛だったが、住民を食べすぎたせいで追放された。