ツァーリを冠した戦車byエアラ一般デザインJS-2よっとえすつゔぁい第二次世界大戦期のソ連製重戦車IS-2、そのドイツ語・英語における表記の一つ。pixivで「JS-2」のイラストを見るpixivで「JS-2」の小説を読むpixivで「JS-2」のイラストを投稿するpixivで「JS-2」の小説を投稿する問題を報告英語版記事を作る詳細はIS-2を参照。目次1 解説解説第二次世界大戦期のソ連赤軍重戦車「ИС-2」は、時のソ連最高指導者ヨシフ・スターリン(Иосиф Сталин)の頭文字を冠している。そして、これを直接ラテン文字化すると「Iosif Stalin」から「IS」、すなわち「IS-2」となる。一方、ヨシフ・スターリンを英語・ドイツ語で表記すると「Joseph Stalin」から「JS」となる。これが「JS-2」という表記の由来で、戦中のドイツ軍ではこの名前が一般的だった。関連記事親記事IS-2いーぇすどぅゔぁ