ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

外野手の編集履歴

2024-10-31 20:13:18 バージョン

外野手

がいやしゅ

野球およびソフトボールのポジションの一つ

野球ソフトボールで内野の後方にある外野を守る3人の野手の総称。

ホームベースから見て中央にセンター(中堅手)、左側にレフト(左翼手)、右側にライト(右翼手)となっている。

内野手のように速い打球に反応しなければならないわけではないので守備に難のある助っ人外国人がいるポジションと思われがちだが、高く上がったフライの落下点を正確に予測したり、時には打球から目を離して落下点に素早く入ったり、広い守備範囲を守る走力が求められたり、捕球してからは返球を速く正確に遠くに投げる肩力が必要と決して安易なポジションではない。


なおルールで守備位置が決まっているわけではないので、外野手が内野を守ったり内野手が外野を守ったりしてもルール上は問題ない。

高校野球などベンチ事情の苦しい学生野球ではピッチャーをベンチに下げずに温存させるために一時的に外野に守備させることもある。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました