ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
舌魚の編集履歴2024/11/06 19:45:23 版
編集者:とうふ
編集内容:内容の微修正

舌魚

たんぎょ

舌魚とは遊戯王OCGにおいて、Vol.4で登場した魚族・水属性の通常モンスターである。

カードテキスト

通常モンスター

星4/水属性/魚族/攻1350/守 800

他の魚を長い舌で捕まえ、エネルギーを吸収する。

概要

深海に潜むサメの融合素材の片割れとなる通常モンスターの下級モンスター。

相方となる融合素材は「神魚」という同じ種族・属性でカード名も類似している上級通常モンスターである。

自身の攻守合計値2150はこのモンスターが登場した第1期においてはレベル3とレベル4の境目となる合計値だが、このモンスターは「高い方」であるレベル4に設定されている。

同じく境目の攻守合計値を持ち「高い方」のレベルに設定されてしまっているモリンフェンと違って下級か上級かというところには影響していないため、このレベル設定による被害は特にないと言える。

カードイラストについて

カード名の通り、途中から3つに裂けている非常に長い舌を持つのが最大の特徴となる。

なお舌魚(たんぎょ)というカード名は英語で「舌」を意味する「tongue」の発音に由来しており、一般的に「舌」と書いて「タン」と読むわけではない。

ゲーム作品において

DM4においては下級モンスターとして最高の元々の攻撃力となる1350の攻撃力を持つモンスターの1体となる。

詳細は1350次元の記事を参照。

また真DM2(継承されし記憶)においては、戦闘でリバースした際に攻撃してきた相手モンスターの攻撃力を500下げるという、フレイバーテキストに書かれた「エネルギーを吸収する」という設定を活かしたモンスター効果を与えられている。

関連記事

親記事

舌魚の編集履歴2024/11/06 19:45:23 版
編集者:とうふ
編集内容:内容の微修正
舌魚の編集履歴2024/11/06 19:45:23 版