ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:Ninjamita
編集内容:親記事を追加

概要

テレビアニメ版『魔法少女リリカルなのは』(1st、無印)のオープニングテーマ。

スローテンポではないが、ゆったりとした曲調で、それまでの高町なのはと、ユーノ・スクライアの関係、

あるいは本編後のフェイト・テスタロッサと高町なのはの、“支えあう”関係を描いている。

アップテンポと激しい高低で、作品の鋭いアクション性をイメージする

ETERNAL BLAZE』以降の同シリーズ作品のOP・劇場版主題歌や、

それに強い情熱を付け加えた『SCARLET KNIGHT』等

(同じセブン・アークス制作・都築真紀原作の『DOG DAYS』)

とは一線を画す曲調である。

この曲は水樹奈々にとって初のオリコンチャートTOP10入りを果たす曲になった

もともと歌手を目指したが、志半ばで声優メインに転向した水樹にとって、2度目の転機となる曲になった。

以降、“歌手”水樹奈々の人気はうなぎ上りになり、「アニソンの女王」と呼ばれるまでになり、

2009年、2010年、2011年、2012年と紅白4年連続出場に至る医師杖となった曲である。

関連記事

編集者:Ninjamita
編集内容:親記事を追加