ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

2002年設立。本社は東京都中野区

セブン・アークスの母体となったのは、2000年にぴえろOBを中心として設立された「アークトゥールス」である。創設時のメンバーには水野和則、草川啓造らがおり、彼らはセブン・アークス設立にも関わっている。

元々アークトゥールスは劇場用アニメや18禁ゲーム向けなどのアニメの製作を手がけていたが、TVアニメ進出のために専門会社としてセブン・アークスを設立した経緯がある。2004年に発表された処女作『魔法少女リリカルなのは』が高評価を得、その後もほぼ年1作ペースで『セキレイ』、『WHITE ALBUM』、『DOG DAYS』などを発表している。

2017年12月にはTBSホールディングスが子会社化を発表。その後に全株式を取得し完全子会社となったが、現在の時点ではTBS以外の放送局の作品も引き続き担当している。

制作作品

※TBS製作作品には☆を付ける。

制作

『魔法少女リリカルなのはシリーズ』2004年-(※1)

いぬかみっ!』 2006年

セキレイ』 2008年/2010年

WHITE ALBUM』 2009年

アスラクライン』 2009年

DOG DAYSシリーズ』 2011年-2015年

ムシブギョー』 2013年

トリニティセブンシリーズ』 2014年-2019年

大家さんは思春期!』 2016年

ViVid Strike!』 2016年

アイドルメモリーズ』 2016年

劇場版マジェスティックプリンス 覚醒の遺伝子』2016年 - 共同制作・オレンジ

バジリスク〜桜花忍法帖〜』 2018年

されど罪人は竜と踊る』☆ 2018年(セブンアークス・ピクチャーズ名義)

カラフル・パストラーレfromバミューダ△』 2019年(セブンアークス・ピクチャーズ名義)

アルテ』 2020年(セブンアークス・ピクチャーズ名義)

トニカクカワイイシリーズ』 2020年-(セブンアークス・ピクチャーズ名義)

ブルーピリオド』 2021年(※2)(Seven Arcs名義)

Extreme_Hearts』☆ 2022年(※3)(Seven Arcs名義)

魔都精兵のスレイブ』2024年(Seven Arcs名義)

ハズレ枠の【状態異常スキル】で最強になった俺がすべてを蹂躙するまで』☆ 2024年(Seven Arcs名義)

制作協力

D.C.Ⅱダ・カーポⅡ~』2007年 - 制作元請・feel.

NARUTO-ナルト-疾風伝』2010年 - 制作元請・ぴえろ

僕は友達が少ないNEXT』2013年 - 制作元請・AIC

みなみけ ただいま』2013年 - 制作元請・feel.

制作中止

二度目の人生を異世界で

※1:『魔法少女リリカルなのはViVid』に関してはA-1Picturesがアニメーション制作をしている。

※2:TBSで放送されたが系列局の毎日放送(MBS)製作。

※3:TBS製作だがTBSでは未放送。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

セブン・アークス
10
編集履歴
セブン・アークス
10
編集履歴