概要
東京23区の一つ。
中野駅周辺にある中野サンプラザや中野ブロードウェイで有名。「腐女子の聖地」として知られる。
歴史的には江戸時代の巨大な犬小屋や昭和の陸軍中野学校も有名。
多くの芸能人が通う堀越高校もここにある。
なお、中野ブロードウェイ2階には、ピクシブとアーティストマネジメント商社カイカイキキがプロデュースするギャラリー、pixiv Zingaroが所在。
西武新宿線は都内屈指の不遇路線である。西川貴教、山口達也、マツコ・デラックスなどの著名人が売れなかった頃この場所で極貧生活を送っていた。
なお、「中野」の地名自体は「武蔵野の中央」という意味で遅くとも14世紀までには呼ばれ始めた地名であるが、区名としては1932年に一体が旧東京市に編入された際にそれまで存在した中野町と野方村から1字ずつ取って「中野区」と命名された……という何ともややこしい由来を持っている(一方、これは俗説であり、本当は単純に旧中野町からそのまま命名したのだ、とする説もある)。
中野区の駅
乗換駅
単独駅
新中野駅(丸ノ内線) 中野新橋駅、中野富士見町駅(丸ノ内線方南町支線)
落合駅※(東西線)
新井薬師前駅、沼袋駅、野方駅、都立家政駅、鷺ノ宮駅(西武新宿線)
新江古田駅(都営大江戸線)
※新宿区との境目にある。
この他、練馬区の富士見台駅(西武池袋線)も区境の目と鼻の先にある。
関連タグ
中野市:長野県にある市。中野区とは関係ない。