偽りの月インデペンデンス
こーどむーんいんでぺんでんす
TCG『デュエル・マスターズ』とVtuberグループ『にじさんじ』のコラボで誕生したツインパクトカードである。カードとしての正式名称は《偽りの月インデペンデンス/月を継ぐもの》
概要
DM24-EX4『にじさんじコラボ・マスターズ 異次元の超獣使い』にて登場予定のツインパクトで、担当するVtuberは月ノ美兎氏。
先に発表されていた《偽りの月インターステラ》と同様に、サイバー・ムーン・コマンドとアンノウンの複合。
『インデペンデンス』とは、「自立」「独立」を意味する英単語。日本人に聞き馴染みのあるものとしては、SF映画『インデペンデンス・デイ』が有名だろう。
また、呪文面の《月を継ぐもの》はジェイムズ・P・ホーガンによるSF小説『星を継ぐもの』のパロディだと思われる。こちらは映画化はされていないが、『劇場版機動戦士Zガンダム』第1部や『ふしぎの海のナディア』最終回など、SFアニメのサブタイトルにも引用されている。
《インターステラ》と同じように、映画マニアである月ノ美兎氏を意識した名前と受け取れる。
性能
偽りの月 インデペンデンス
レアリティ | VR |
---|---|
コスト | 水/闇文明(5) |
カードタイプ | クリーチャー |
種族 | サイバー・ムーン・コマンド/アンノウン |
パワー | 5000 |
能力 | ブロッカー |
このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から2枚を墓地に置いてもよい。その後、そのうちの1枚を手札に戻してもよい。 | |
自分の超次元ゾーンに呪文があれば、このクリーチャーに「スレイヤー」を与え、このクリーチャーは、相手に選ばれない。 |