ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:
編集内容:リンク追加。

ドレッドロック

どれっどろっく

ドレッドロックは「トランスフォーマー キャラクシーフォース」に登場するキャラクター。声優は石川英朗。海外名は「ジェットファイア」。

概要

大型輸送機に変形。

サイバトロン軍の副司令。かなり早い段階で地球に赴き移住の準備をして、地球の乗り物のデータを集めていた。基地の留守を預かったり、前線で戦うことより持ち前の判断力と分析力でギャラクシーコンボイのサポート役になっていることが多い。時としてギャラクシーコンボイに真正面から異を唱えることもあるが、それ故にドレッドロックを信頼している。

性格は真面目で前2作品の副司令と比べると冷静で落ち着いているが心配性。部下や子供達はやんちゃで曲者が多く、上司も上司で天然故にかなり苦労人でもある。中の人はDVD4巻のブックレットにて「サイバトロンのお母さん的存在」とコメントしている。メンバーの気遣いは欠かさない責任感の強さ故に仲間の危機に取り乱すこともあった。

予防プログラムのインストール(予防接種みたいなもの)が嫌いという意外な一面がある。

命令違反ばかりしているソニックボンバーと反りが合わないが、両者飛行可能なので一緒に行動することも多い。

マスターガルバトロンとの戦いが終わった後は新スペースブリッジ建設隊のリーダーになったギャラクシーコンボイに代わって宇宙連合の議長に就任した。

デストロンの中ではサンダークラッカーとよく戦っているためか、後期OPではその戦闘シーンが描かれた。

海外版では「マイクロン伝説」のジェットファイヤー、「スーパーリンク」のスカイファイヤーは同一人物だが、日本語版はこの設定ではない。なお三部作の副司令で唯一、リンクアップもパワーアップもしなかった。

中の人は後に「アニメイテッド」でジャズを担当している。

余談

海外版におけるドレッドロックのリカラー・リデコのトイは多い。うちひとつは、海外版ギャラクシーフォースであるCybertronのラインナップで発売されたが、それ以外はCybertron以降に発売された。

関連記事

編集者:
編集内容:リンク追加。