ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ドレッドロック

6

どれっどろっく

ドレッドロックは、アニメ『トランスフォーマー ギャラクシーフォース』に登場するキャラクター。 海外名は「ジェットファイヤー」。

概要

CV:石川英郎/英:ブライアン・ドラモンド

サイバトロン軍の副司令官で大型輸送機に変形。目はバイザーで覆われているが、第43話でバイザーの奥はカメラレンズのようになっているのが確認できる。フォースチップを輸送機の後部にイグニッションすると、ドレッドキャノンバーストアタックを放つ。

前線で戦うよりも基地の留守を預かったり、移民トランスフォーマー達に指示を出したり、持ち前の判断力と分析力でギャラクシーコンボイのサポート役を担う場合が多い。時としてギャラクシーコンボイに真正面から異を唱えることもあるが、それ故にドレッドロックは彼から信頼されており、ギャラクシーコンボイが一番信頼しているのも他ならぬ彼である。

かなり早い段階で地球に赴き、移住の準備をして地球の乗り物のデータを集めていた為、他のトランスフォーマーに先駆けて地球のビークルをスキャンしている。ソニックボンバーのリクエストである「翼生えててタフなやつ」に応えるだけのデータを保有していたため、スキャン対象となった乗り物のバラエティは多い模様。

性格は真面目で冷静沈着だが心配性。エクシリオンファストエイドという正反対な性格を持つ2人を惑星スピーディアに派遣する際は任務に支障をきたすのではないかと心配していたが、結果的に二人は衝突の末に和解したため、杞憂に終わった。一方で彼自身はソニックボンバーと反りが合わないのだが、エクシリオンらとは対照的に周囲に心配されるシーンはなかった。

メンバーへの気遣いを欠かさない責任感の強さ故に厳しい態度を取る事も多く、子供たちの任務同行には最後まで反対している。ただ25話のようにスタースクリームの所為で氷の中に閉じ込められたギャラクシーコンボイ達を助けるためにバーストアタックを使いかけるほど取り乱した事もあった。このこともあってか、中の人はDVD4巻のブックレットにて「サイバトロンのお母さん的存在」と語っている。

前2作品の副司令はきちんと「副司令」と呼ばれているのに、彼は「若い」という理由でバックパック(バックギルド)以外からはため口・呼び捨てにされている(ドレッドロック自身がそれを気にしている様子は描かれていないが、中の人はこのことをぼやいていた)。

第39話では予防プログラムのインストール(注射器状の機器で行う予防接種のようなもの)が嫌いという意外な一面があり、何とかして逃れようとセイバートロン星に残るとまで言い出す始末。結局観念して受けたが、この時ファストガンナーは何故か薄ら笑いを浮かべていた。

マスターガルバトロンとの戦いが終わった後は新スペースブリッジ建設隊のリーダーになったギャラクシーコンボイに代わってサイバトロン軍総司令官代理で宇宙連合の議長に就任したが、本人は「議長は自分でも総司令官は貴方だけです」との事。最初は不安がっていたが、ギャラクシーコンボイが初めて総司令官を任命された時も同じ気持ちだったという事を打ち明けたのと仲間の励ましによって決意した。

余談

  • 海外放送版『Transformers Cybertron』では『Transformers Armada』(マイクロン伝説)と『Transformers Energon』(スーパーリンク)に登場したジェットファイヤーと同一人物という設定だが、日本語版はこの設定ではない。
  • 変形するビークルに輸送機が選ばれた理由は、「飛行可能な機体だけど違ったものにしよう」という方針があったとの事。
  • 米国のハズブロ社からはリカラー品の玩具が数多く発売(いずれも日本未発売)されており、『Transformers Cybertron』シリーズからはジェットファイヤー(ドレッドロック)が潜入任務の為にディセプティコンに偽装したという設定のスカイシャドウが、実写映画シリーズからは生粋のディセプティコン兵士であるジェットストームが発売された。
  • 漫画版ではベクタープライムに対して厳しい態度を取っているが、ギャラクシーコンボイに宥められている。また、アニメ版と違い、バイザーの奥の眼は双眼になっている模様。DVDではジャケットを飾れなかったが、こちらのカラーではガードシェルと一緒に描かれた。
  • 日本語版の吹き替えを担当した石川氏は後年の『アニメイテッド』でジャズを担当している。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 花鳥風月

    サイトの4月のweb拍手として置いていたもの。ボカロの「月・影・舞・華」を聴いて思いついたもの。
  • ろくでなし共のブルース

    某ラノベのパロディ話。モブのスピーディアのヒャッハー二人組が駄弁っているだけです。 時間帯?そんなの忘れた。みたいな内容です。つまりフリーダムでやっています。ぶっちゃけオチがやりたかっただけなんて心の底から言えない。ヤクザはTFADV視聴してる人は察せるかも知れません。
  • みせびらかす

    副司令が格闘で模擬戦をする話です。副司令に夢をみたかった産物です。 ファス副で、「二人は同期の桜」という捏造設定が下敷きにあります。 書いたのはずいぶん前で、アニメで副司令が「orz」ってなる話を見て、「強い副司令が見たいよ!」という反動だった記憶があります。あと、アニメでキャラクターが増えていく中、話の中で何人使えるか試してみたかった。 書いた本人は「格闘:1」のスペックなので、動きと体格差のデタラメ加減はご容赦下さい。
  • Darjeeling

    サイトのweb拍手として掲載していたもの。ホワイトデーネタです。M伝コンボイとジェットファイヤーの子供がドレッドロックという設定で話が進んでおります。
  • scars.

    15年前くらいに出した本の文です。GF英語版ベースにギャラドレソニドレ匂わせと擬人化と破損有り。原稿の ギャラコンちょっとそれは…てゆ今になって解釈違い見えたところを中心にちまちま手直しました。たぶん、この二人にずっと振り回されてんだろうな副司令…て思いながら書いたんだと思います。あ、うちの擬人化は中身ろぼ設定です。
  • 一事が万事

    ソニボンが総司令に殴りかかった時の話です。ファストエイド×副司令←ソニボンです。   ご注意)拙宅のファス副は「士官学校同期の桜」捏造設定あります。擬人化です。 大分昔に「殴りかかったことが~」って聞いて衝動的に書いたものです。お蔵入りになっていたのでこちらで再利用しました。タイトルは、確かこれがソニボンをSSで書いた最初で、なんかそれで性格が決まったから、だったはず。 ちなみに、ファス副って今まで扱ってる人に出会えたためしが無いので、果たして需要があるのか。 ◆閲覧等ありがとございます。 評価して頂けたという事は、ファス副の同志がいらっしゃると思っていいんだろうか…\(^o^)/ ◆まさかの俺得タグが…(゚Д゚;)同志よ!
  • 【替え歌】輸送機なう!

    (^ω^ )三( ^ω^)おっおっおっおっ! オワタP様とsezu様のボカロ曲「リンちゃんなう!」の替え歌(?)です。 (偉大な原曲)http://www.nicovideo.jp/watch/sm16539814 激しいキャラ崩壊をご容赦下さい。歌えるかとか微塵も考えずに、思いつくままにやらかしてみました。動画作れないし、絵も描けないので、歌詞だけ。副司令総受けウマー。
  • brigadier.

    GF・ドレッドロックとCYB.Jetfire(英語版ドレ)が入れ替わりました☆な話*擬人化ですすみません…うちのは地球人をスキャンした設定なのでろぼやビークルにもなりますが*健全ブログと腐向け携帯サイトに別掲載していたものを合体…なので、4P目のみソニぼんが腐方向に挙動不審(汗)*この時期地球基地にソニぼんがいるのはオカシイけど気にしない。
  • Ugly Christmas

    ダサいセーターを着ることになったギャラドレ。ドレッドロックの両親がM伝のコンボイとジェットファイヤーという設定になっております。擬人化、受は擬女化しておりますのでご注意ください
  • 【うたたね】

    うたたね【ドレットロック】

    「トランスフォーマー GF」より。今回のメインはドレットロックです。 大量のデータ整理の仕事に数日前から没頭するドレットロック。ファストガンナーも心配していますが大丈夫でしょうか・・・SSです。□意見・感想などとっても待ってます!
  • GFドレつめ。(擬人化)

    ブログから古い文サルベージです。1)けがしたドレでソニドレ風味 2)不機嫌議長 3)ソニドレキュア(爆)
  • ギャラクシーニャンボイ

    ギャラコンを安易に猫化してみた。短文。ドレロクのキャラ崩壊してる。久しぶりの投稿がこれ(^p^)
  • サイバトロン軍附属幼年学校。

    GF幼年時代ソニドレ学校の遠足へ、な捏造文です。このサルベージを最後に長年お世話になったブログを閉じることにしました。ありがとうございました。 初出20080519
  • Smile.Call.Once again.

    GF最終回後捏造擬人化前提「行方不明だったドレッドロックがスカイシャドウと二重人格になって帰ってきてどたばたなサイバトロン」タグキャラ以外にもわらわらいます。…ほんとは、スカイシャドウ(海外版ドレデストロン仕様リカラートイ)はこんな設定じゃないです(焦)ブログ初出20080618
  • 手のひらへのキスは、必死にすがるような懇願だった

    最終回後のギャラドレです。新スペースブリッジを建設が終わるまで毎回こんなことしてるんじゃないかと思われるギャラドレ。
  • Pain of wings. -ハネノイタミ-

    懲りずにブログよりサルベージもいっちょ、GF最終回後捏造擬人化「ドレッドロックのとこにころがりこんだサンダークラッカー」ちなみにうちの擬人化は胎内ろぼ設定なのでトランスフォームできます。初出20090529
  • ちょっかい

    ソニボンがちょっかい出す話です。 一応、ファストエイド×副司令←ソニボンです。 擬人化です。 「遊び人ソニボンの略奪愛」を目指したつもりが、昼ドラの出来損ないになりました。 ◆閲覧等、ありがとうございます。 自分でやっといて上げるまで気づかなかったんですが、この話読んでからhttp://www.pixiv.net/novel/show.php?id=2341995読むとソニボンに凄く可哀想なことした気がしてきました。
  • GFほんろぐ1。

    2008年11月発行GF本『core ability』の文ログです。副司令メインでわちゃわちゃしてます。ラストは当時自分がこーゆー妄想してました箇条書き(汗)☆まんがとゲストさまの素敵文章は当時本を直接手にとってくださった方々のものです(平伏)。
  • Destinies.

    ブログよりサルベージ、スパリン&ギャラフォ副司令コラボ文。SLちゃんと見たらかきなおします、とか言っておいて結局8話分しか見てなく(焦)つっこみどころは多々ございますがさらっと流していただければ…。初出20090403

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

ドレッドロック
6
編集履歴
ドレッドロック
6
編集履歴