漫画「キン肉マン」劇中の、第21回超人オリンピック3次予選、新幹線を突き飛ばして距離を競う「恐怖の新幹線アタック競技」で、テリーマンが線路上の子犬を助けるため自らの突き飛ばした新幹線に走って追いつき止めた結果、距離的には通過圏内だったにもかかわらずルール上失格になってしまった…という場面で引用された格言であるため、それに関連するシーンで使われることが多い。
世の中には勝利よりも勝ちほこるにあたいする敗北がある
よのなかにはしょうりよりもかちほこるにあたいするはいぼくがある
16世紀フランスの哲学者ミシェル・エケム・ド・モンテーニュが、著書「エセー」に記した言葉。